2010年09月26日
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
今日は天気もよく、爽やかな朝を迎えた。
早朝、土浦魚市場のゴロウちゃんから真鯛を受取り
ふれあいプラザへGO!
今日は陽気にイタリアン日曜コースの最終日!
メニューはこちら!
☆ Pizza e focaccia fatto a mano
~手づくりピザとフォカッチャ~
☆ Orata mediterranea
~地中海”南イタリア”の鯛料理~
☆ Zuppa inglese
~イギリス風ケーキ~
今日は粉からピザとフォカッチャをつくる。
生地が滑らかになるまでこねたら一時間寝かせる。
寝かせている間にドルチェづくり!
ズッパイングレーゼだ。
本当ならばアルケルメスというエンジ虫から抽出した赤いリキュールを使うのだが、今回は香りのよいラム酒で挑戦!
出来上がったドルチェを冷蔵庫で冷やしている間に鯛料理に挑戦だ!
鯛をオーブンで焼いている間にピザとフォカッチャの生地をのばして
オーブントレイにのせスタンバイOK!
鯛が焼けたらピザとフォカッチャをオーブンへ!
ん~、教室の中は香ばしいかおりでいっぱいだ♪
さすが皆さん!
抜群のチームワークで、あっという間に3品完成!
Buonappetito!!!
とっても美味しくできました~^0^/
Buonissimo!!!
こうして3回コースが楽しく終了しました。
来月からまた新たにシチリア料理3回コースが始まります!
この教室でまた皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪
お疲れさまでした~^0^/

早朝、土浦魚市場のゴロウちゃんから真鯛を受取り
ふれあいプラザへGO!
今日は陽気にイタリアン日曜コースの最終日!
メニューはこちら!
☆ Pizza e focaccia fatto a mano
~手づくりピザとフォカッチャ~
☆ Orata mediterranea
~地中海”南イタリア”の鯛料理~
☆ Zuppa inglese
~イギリス風ケーキ~
今日は粉からピザとフォカッチャをつくる。
生地が滑らかになるまでこねたら一時間寝かせる。
寝かせている間にドルチェづくり!
ズッパイングレーゼだ。
本当ならばアルケルメスというエンジ虫から抽出した赤いリキュールを使うのだが、今回は香りのよいラム酒で挑戦!
出来上がったドルチェを冷蔵庫で冷やしている間に鯛料理に挑戦だ!
鯛をオーブンで焼いている間にピザとフォカッチャの生地をのばして
オーブントレイにのせスタンバイOK!
鯛が焼けたらピザとフォカッチャをオーブンへ!
ん~、教室の中は香ばしいかおりでいっぱいだ♪
さすが皆さん!
抜群のチームワークで、あっという間に3品完成!
Buonappetito!!!
とっても美味しくできました~^0^/
Buonissimo!!!
こうして3回コースが楽しく終了しました。
来月からまた新たにシチリア料理3回コースが始まります!
この教室でまた皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪
お疲れさまでした~^0^/

イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 19:11│Comments(0)│料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム