2012年03月18日
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
予報では気温が暖かくなると言っていたが、何だか寒そうな曇り空。
案の定、寒い。
今朝は予約を入れておいた真鯛を仕入れに土浦魚市場経由でふれあいプラザに向かった。

今日は日曜コースの最終日!
メニューはこちら!
★チャバッタ
★焼きパプリカ
★鯛のアクアパッツァ
★ミモザのタルト
まずはチャバッタづくりからチャレンジ!
このチャバッタは作り方がたくさんあるが、今回のものは、その中でも短時間で手軽にできるPIPPOのお気に入りだ♪
続いてミモザのタルトに挑戦。これはスポンジケーキに手作りカスタードクリームをサンドしたシンプルなお菓子で、”女性の日”にちなんだこの季節のドルチェ♪
そして焼きパプリカだ。教室中にパプリカの皮が焼ける香ばしい匂いが広がり、空腹に拍車がかかる。
最後は真鯛のアクアパッツァ。鍋に入りきらないほどの大きさだ。
しだいにチャバッタの焼けた匂いがしてきた!
オーブンからこんがりきつね色に焼けたチャバッタを取りだし、粗熱をとってからカットする。トスカーナ産のオリーブオイルとシチリアの塩の花をかけていただく♪ ん~Buonissimo!!!
真鯛のアクアパッツァが完成!ぷりっぷりの身を盛りつけながら、空腹はピークに!
ケーキを冷蔵庫で冷やしている間にBuonappetito!
今日はベリー系のハーブティーと一緒にドルチェをいただく。 酸味の効いたハーブティーとカスタードクリームがたっぷりのタルトの相性は抜群!
どのお料理もBUONISSIMO!!!
みなさ~ん、3回コースお疲れさまでした♪ また来月から3回コースが始まります!
Ci vediamo ancora!
案の定、寒い。
今朝は予約を入れておいた真鯛を仕入れに土浦魚市場経由でふれあいプラザに向かった。

今日は日曜コースの最終日!
メニューはこちら!
★チャバッタ
★焼きパプリカ
★鯛のアクアパッツァ
★ミモザのタルト
まずはチャバッタづくりからチャレンジ!
このチャバッタは作り方がたくさんあるが、今回のものは、その中でも短時間で手軽にできるPIPPOのお気に入りだ♪
続いてミモザのタルトに挑戦。これはスポンジケーキに手作りカスタードクリームをサンドしたシンプルなお菓子で、”女性の日”にちなんだこの季節のドルチェ♪
そして焼きパプリカだ。教室中にパプリカの皮が焼ける香ばしい匂いが広がり、空腹に拍車がかかる。
最後は真鯛のアクアパッツァ。鍋に入りきらないほどの大きさだ。
しだいにチャバッタの焼けた匂いがしてきた!
オーブンからこんがりきつね色に焼けたチャバッタを取りだし、粗熱をとってからカットする。トスカーナ産のオリーブオイルとシチリアの塩の花をかけていただく♪ ん~Buonissimo!!!
真鯛のアクアパッツァが完成!ぷりっぷりの身を盛りつけながら、空腹はピークに!
ケーキを冷蔵庫で冷やしている間にBuonappetito!
今日はベリー系のハーブティーと一緒にドルチェをいただく。 酸味の効いたハーブティーとカスタードクリームがたっぷりのタルトの相性は抜群!
どのお料理もBUONISSIMO!!!
みなさ~ん、3回コースお疲れさまでした♪ また来月から3回コースが始まります!
Ci vediamo ancora!
イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 20:58│Comments(0)│料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム