2009年01月22日
イタリア料理の講師依頼がきたー!
先週、イタリア料理講習会について問い合わせがあり、今日はその打ち合わせをしました。
木曜日の午前中はドルチェの試作日なので、彼女たちに「Bavarese bianca alle fragole」(苺のホワイトババロア)を試食していただきましたー!

「甘さをおさえているのに、おっいしぃ~~~!!!」
という感想をいただきましたょ!
肝心の講習会でのメニューですが、彼女たちの要望により北イタリア流ピッツァ(薄い生地)とパンナコッタをつくることに決定!
開催は2月上旬。
今日、お土産をいただきましたのでご紹介します!
竜ヶ崎市にあるフランス風創作菓子の店「ARDEUR(アルドゥール)」さんのお菓子の詰め合わせです!
ご馳走さま~♪

木曜日の午前中はドルチェの試作日なので、彼女たちに「Bavarese bianca alle fragole」(苺のホワイトババロア)を試食していただきましたー!

「甘さをおさえているのに、おっいしぃ~~~!!!」
という感想をいただきましたょ!
肝心の講習会でのメニューですが、彼女たちの要望により北イタリア流ピッツァ(薄い生地)とパンナコッタをつくることに決定!
開催は2月上旬。
今日、お土産をいただきましたのでご紹介します!
竜ヶ崎市にあるフランス風創作菓子の店「ARDEUR(アルドゥール)」さんのお菓子の詰め合わせです!
ご馳走さま~♪

イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 23:36│Comments(0)│料理講習会
コメントフォーム