2011年10月16日

陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!

陽気にイタリアン初日は生憎の雨だ。
先週から引いた風邪で妻がダウン。
調理室で準備に入るが、妻の怒号が聞こえない調理室はひっそりと静まり返っている。
ふれあいプラザではいつも一緒にやってきたので何だかさみしい気がする。

今回は初日ということもあり、館長の挨拶で始まった。 挨拶の中でアシスタントの妻が不在であることを皆さんにお知らせしている。 あぁ、本当にいないんだ・・・当たり前のように居るはずの妻がいないんだ・・・

普段は感じないが、いつもいる者がいないのは応える。

そんなPIPPOだったが、皆さんの笑顔に励まされ、ようやくいつもの調子が戻ってきた。

今回のメニューはこちら!

★Pizzoccheri alla Valtellinese ~イタリアの蕎麦~

★Cavolfiore affogato ~溺れるカリフラワー!~

★Torta con la zucca ~かぼちゃのタルト~

順調に調理は進み、そろそろ仕上げの段階に入ろうとしていた。

「(妻は)もしかしたら来るかもしれない」 そういう予感はしていたが、既に11時をまわっているし、あの体調では無理だろうと思っていた矢先、「Buon giorno!」という声とともにマスク姿の妻が!!

「あっ!」

驚いている間に、料理が完成!

イタリア版蕎麦に驚きの声があがる。
イタリアの蕎麦は短いのが特徴だ。
やさしい味にホッとする。

カリフラワーのアフォガトはカリフラワーの甘味とトマトの酸味が調和してBuonissimo!!!

あの食材を入れた”かぼちゃのタルト”の食感がクセになりそう♪

みなさ~ん! どのお料理もBuonissimo♪

また来月お会いしましょう!

陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!


そういえば風邪で少し弱っているせいか、妻からの怒号は聞こえずホッとするPIPPOだが、それも何だかもの足りない気がする・・・習慣というのはオソロシイものだ・・・


同じカテゴリー(料理講習会)の記事画像
イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
同じカテゴリー(料理講習会)の記事
 イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ! (2012-03-25 05:36)
 陽気にイタリアン in ふれあいプラザ! (2012-03-18 20:58)
 陽気にイタリアン in ふれあいプラザ! (2012-03-11 13:30)
 料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ! (2012-03-03 11:31)
 イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ! (2012-02-26 12:11)
 陽気にイタリアン in ふれあいプラザ! (2012-02-12 22:17)
Posted by pippo at 11:23│Comments(0)料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。