2011年06月26日
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
朝から霧雨が降っている。
いつもの景色が霞んで幻想的に見える。
日曜日の講座は3ヶ月ぶりだ。
開講の時間になり、いよいよ講習会のはじまり♪
まずは五十嵐館長の挨拶からはじまり、続いてメニューの説明だ。
メニューの説明は妻の担当。
その際、もしメニューに不備が見つかったら大変!
妻にこっ酷く叱られるのである。
どうやら今回はセーフのようだ。
ということで、今回のメニューはこちら!
★ Penne con sugo di funghi e piselli
★ Spezzatino di maiale delle erbe aromatiche
★ torta alle ciliegie
まずはドルチェづくりから♪
旬のチェリーを使ったケーキだ!
ほんのりと甘くてBUONO!!!
そして修道院のシークレット料理に挑戦!
ハーブをつかった料理だ。
巻いて、焼いて、かけて、煮込んで♪
いいにおいが教室の中いっぱいに広がる!
続いてパスタソースだ。
グリーンピースの緑、しめじの白、トマトの赤でイタリアンカラーのソースが出来上がった!
最後にパスタをゆでてソースとからめて出来上がり!
こうして完成したお料理。
いよいよ試食タイム!
会話が盛り上がり、楽しい時間があっという間に過ぎた。
みなさんの変わらぬ笑顔に嬉しさがこみあげてくるPIPPOであった。
来月から通常の”陽気にイタリアン!”の講座に戻ります。
またみなさんにお会いできることを楽しみにしています♪
おつかれさまでした~♪

いつもの景色が霞んで幻想的に見える。
日曜日の講座は3ヶ月ぶりだ。
開講の時間になり、いよいよ講習会のはじまり♪
まずは五十嵐館長の挨拶からはじまり、続いてメニューの説明だ。
メニューの説明は妻の担当。
その際、もしメニューに不備が見つかったら大変!
妻にこっ酷く叱られるのである。
どうやら今回はセーフのようだ。
ということで、今回のメニューはこちら!
★ Penne con sugo di funghi e piselli
★ Spezzatino di maiale delle erbe aromatiche
★ torta alle ciliegie
まずはドルチェづくりから♪
旬のチェリーを使ったケーキだ!
ほんのりと甘くてBUONO!!!
そして修道院のシークレット料理に挑戦!
ハーブをつかった料理だ。
巻いて、焼いて、かけて、煮込んで♪
いいにおいが教室の中いっぱいに広がる!
続いてパスタソースだ。
グリーンピースの緑、しめじの白、トマトの赤でイタリアンカラーのソースが出来上がった!
最後にパスタをゆでてソースとからめて出来上がり!
こうして完成したお料理。
いよいよ試食タイム!
会話が盛り上がり、楽しい時間があっという間に過ぎた。
みなさんの変わらぬ笑顔に嬉しさがこみあげてくるPIPPOであった。
来月から通常の”陽気にイタリアン!”の講座に戻ります。
またみなさんにお会いできることを楽しみにしています♪
おつかれさまでした~♪

イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 20:46│Comments(0)│料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム