2011年06月18日
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
6月の陽気にイタリアンは一日講座だ。
通常の3回コースは来月7月から再開する♪
馴染みの顔が揃う調理室。
近況を報告しあい、再会を喜びあう。
みなさんの元気な笑顔を見ることができて、本当に嬉しい。
本日のお料理はこちら!
★ Penne con sugo di funghi e piselli
~しめじとグリーンピースのペンネ~
★ Spezzatino di maiale delle erbe aromatiche
~切った豚肉のハーブ焼き~
★ Torta alle ciliegie
~チェリーのタルト~
今回は修道院のシークレットレシピが入った特別メニュー。
特別といっても、そこは修道院の料理。いたってシンプルなのが魅力♪
まずはドルチェづくりから挑戦!
チェリーの種をとり、生地をつくり、オーブンで焼くだけ!
ん~♪ オーブンから美味しそうな甘い香りがしてきた!
続いて修道院のシークレット料理に挑戦!
ハーブの香りが効いた一品に仕上がった♪
最後はパスタのソースづくり。
グリーンピースのグリーンとトマトの赤がイタリア~ンな雰囲気を醸し出している一品!
いよいよ試食タイム!
保育室で待っていた子どもたちも参加しての楽しい時間となった。
調理室に隣接された広いバルコニーで、思いっきり走りまわっている子どもたちに癒されながら穏やかな時間が過ぎ、お開きとなった。
みなさ~ん!来月からの3回コースでお会いできるのを楽しみにしています!
おつかれさまでした~♪

通常の3回コースは来月7月から再開する♪
馴染みの顔が揃う調理室。
近況を報告しあい、再会を喜びあう。
みなさんの元気な笑顔を見ることができて、本当に嬉しい。
本日のお料理はこちら!
★ Penne con sugo di funghi e piselli
~しめじとグリーンピースのペンネ~
★ Spezzatino di maiale delle erbe aromatiche
~切った豚肉のハーブ焼き~
★ Torta alle ciliegie
~チェリーのタルト~
今回は修道院のシークレットレシピが入った特別メニュー。
特別といっても、そこは修道院の料理。いたってシンプルなのが魅力♪
まずはドルチェづくりから挑戦!
チェリーの種をとり、生地をつくり、オーブンで焼くだけ!
ん~♪ オーブンから美味しそうな甘い香りがしてきた!
続いて修道院のシークレット料理に挑戦!
ハーブの香りが効いた一品に仕上がった♪
最後はパスタのソースづくり。
グリーンピースのグリーンとトマトの赤がイタリア~ンな雰囲気を醸し出している一品!
いよいよ試食タイム!
保育室で待っていた子どもたちも参加しての楽しい時間となった。
調理室に隣接された広いバルコニーで、思いっきり走りまわっている子どもたちに癒されながら穏やかな時間が過ぎ、お開きとなった。
みなさ~ん!来月からの3回コースでお会いできるのを楽しみにしています!
おつかれさまでした~♪

イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 19:12│Comments(0)│料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム