2011年01月31日
ヴァレンタイン料理 in ふれあいプラザ!
今回の単発講座「わが家でヴァレンタイン!」は、まったりとした雰囲気のなかスタートした♪
今回のメニューはこちら!
★ Tagliatelle al sugo di carne
~タリアテッレのミートソース~
★ Baccala alla mediterranea
~地中海の鱈料理~
★ Torta di cioccolato al peperoncino
~唐辛子入りチョコレートタルト~
まず最初に作ったのがチョコレートタルト。
タルトの中には唐辛子がっ!
どんな味に仕上がるのか楽しみ♪
次に、じっくり煮込むミートソースづくり!
コトコト コトコト コトコト
ん~♪美味しそう!
そして地中海の鱈料理に挑戦!
えっ!タラってこんな食べ方もあったのね~!
いつもの食材がイタリア料理に大変身!
唐辛子入りのピリ辛ケーキ、食べたあとで口の中がポッカポカ♪
あっという間に3品が完成♪
Buonissimooo!!!
どのお料理も、とても美味しくできました~^0^
ぜひヴァレンタインに作ってみてくださいね!

☆ ☆ ☆
ヴァレンタインといえば、日本では世界中のチョコレートが集まって店頭を華やかに彩っている光景が印象的だ。
イタリアのヴァレンタインは男女共にプレゼントを交換する習慣がある。
しかし店にはチョコレートの特設もなく、店頭を飾ることもない。
いつものチョコレートにハート型のマスコットがついている程度だったりする。
ヴァレンタインは実在した人物!
≪聖ヴァレンタイン(San. Valentino)のおはなし≫
3世紀の後半、当時ヴァレンタインはキリスト教の司祭だった。当時、ローマ軍の兵士たちは恋人をつくることも結婚をすることも許されてはいなかった。これは国よりも家庭を大切にするあまり、兵士たちが戦いに参加しなくなることを恐れたローマ皇帝ClaudiusⅡが定めた掟だった。
この現状を知ったバレンタインは、その掟を破って密かに兵士たちを結婚させていたが、やがてそれが発覚し、ローマ皇帝ClaudiusⅡによって269年2月14日に処刑されてしまったのである。
こうしてカトリックでは、兵士たちの縁を結ぶことに尽力したヴァレンタインが殉教した2月14日を聖ヴァレンタインの日としたそうだ。
今回のメニューはこちら!
★ Tagliatelle al sugo di carne
~タリアテッレのミートソース~
★ Baccala alla mediterranea
~地中海の鱈料理~
★ Torta di cioccolato al peperoncino
~唐辛子入りチョコレートタルト~
まず最初に作ったのがチョコレートタルト。
タルトの中には唐辛子がっ!
どんな味に仕上がるのか楽しみ♪
次に、じっくり煮込むミートソースづくり!
コトコト コトコト コトコト
ん~♪美味しそう!
そして地中海の鱈料理に挑戦!
えっ!タラってこんな食べ方もあったのね~!
いつもの食材がイタリア料理に大変身!
唐辛子入りのピリ辛ケーキ、食べたあとで口の中がポッカポカ♪
あっという間に3品が完成♪
Buonissimooo!!!
どのお料理も、とても美味しくできました~^0^
ぜひヴァレンタインに作ってみてくださいね!

☆ ☆ ☆
ヴァレンタインといえば、日本では世界中のチョコレートが集まって店頭を華やかに彩っている光景が印象的だ。
イタリアのヴァレンタインは男女共にプレゼントを交換する習慣がある。
しかし店にはチョコレートの特設もなく、店頭を飾ることもない。
いつものチョコレートにハート型のマスコットがついている程度だったりする。
ヴァレンタインは実在した人物!
≪聖ヴァレンタイン(San. Valentino)のおはなし≫
3世紀の後半、当時ヴァレンタインはキリスト教の司祭だった。当時、ローマ軍の兵士たちは恋人をつくることも結婚をすることも許されてはいなかった。これは国よりも家庭を大切にするあまり、兵士たちが戦いに参加しなくなることを恐れたローマ皇帝ClaudiusⅡが定めた掟だった。
この現状を知ったバレンタインは、その掟を破って密かに兵士たちを結婚させていたが、やがてそれが発覚し、ローマ皇帝ClaudiusⅡによって269年2月14日に処刑されてしまったのである。
こうしてカトリックでは、兵士たちの縁を結ぶことに尽力したヴァレンタインが殉教した2月14日を聖ヴァレンタインの日としたそうだ。
イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 22:56│Comments(0)│料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム