2011年01月09日
つくば市国際交流協会のイタリア料理教室 in 並木公民館!
三連休の初日はつくば市国際交流協会主催のイタリア料理講習会を開催!
まずは、協会からの挨拶とPIPPOたちの自己紹介、そして料理の説明という流れで話をしているところで、
なんと!ACCSのカメラマンさんが登場!
PIPPOもインタビューを受けたが、シドロモドロになってしまった^0^;
教室の様子は数週間後に放送される予定だそうだ。
コンパクトな調理室に総勢30名で講座がスタートした。
「ぎゅうぎゅう詰め」という状態でしたが、皆さんの楽しそうにお料理をつくっている姿が印象的でした^0^
今回挑戦したイタリア料理はこちら!
★Penne alla buttera
~牛飼いのペンネ~
★Pollo al limone
~鶏肉のレモン風味~
★Bavarese al cioccolato
~チョコレートババロア~
まずはドルチェづくりからスタート!
チョコレートを湯煎にかけて・・・ゼラチンをとかして・・・
器に入れて冷蔵庫へ!
次にパスタのソースづくり!
ホールトマトを裏ごしして・・・ベーコンを切って・・・
コトコト煮込んで出来上がり!
そしてメインの鶏肉料理だ!
フライパンが小さいー!
そうだ!フライパンを二つ使おう!
皮はパリパリで中はジューシーな鶏肉料理が完成した!
そして最後はパスタを茹でて出来上がり!
さぁ!Buonappetito!!!
どのお料理もBuonissimooo!!!
何よりも皆さんの笑顔がステキでした♪
最後に記念撮影をして解散となった。

まずは、協会からの挨拶とPIPPOたちの自己紹介、そして料理の説明という流れで話をしているところで、
なんと!ACCSのカメラマンさんが登場!
PIPPOもインタビューを受けたが、シドロモドロになってしまった^0^;
教室の様子は数週間後に放送される予定だそうだ。
コンパクトな調理室に総勢30名で講座がスタートした。
「ぎゅうぎゅう詰め」という状態でしたが、皆さんの楽しそうにお料理をつくっている姿が印象的でした^0^
今回挑戦したイタリア料理はこちら!
★Penne alla buttera
~牛飼いのペンネ~
★Pollo al limone
~鶏肉のレモン風味~
★Bavarese al cioccolato
~チョコレートババロア~
まずはドルチェづくりからスタート!
チョコレートを湯煎にかけて・・・ゼラチンをとかして・・・
器に入れて冷蔵庫へ!
次にパスタのソースづくり!
ホールトマトを裏ごしして・・・ベーコンを切って・・・
コトコト煮込んで出来上がり!
そしてメインの鶏肉料理だ!
フライパンが小さいー!
そうだ!フライパンを二つ使おう!
皮はパリパリで中はジューシーな鶏肉料理が完成した!
そして最後はパスタを茹でて出来上がり!
さぁ!Buonappetito!!!
どのお料理もBuonissimooo!!!
何よりも皆さんの笑顔がステキでした♪
最後に記念撮影をして解散となった。

イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 18:15│Comments(1)│料理講習会
この記事へのコメント
料理教室楽しそうです
怪奇なお料理に挑戦嬉しいですね
怪奇なお料理に挑戦嬉しいですね
Posted by ryuji_s1 at 2011年01月10日 10:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム