2010年12月23日
シチリア料理 in ふれあいプラザ!
快晴、雲ひとつない青空。
しかし、強風・・・
筑波山がこんなにくっきり見える日が少ないので、思わず見とれてしまった。
今日は2回目のシチリア料理!
メニューはこちら!
★ Gnocchi con salsa di ZUCCA
~かぼちゃソースのニョッキ~
★ Pollo arrosto con la frutta
~丸鶏グリルのフルーツ詰め~
★ Bavarese all’arancia
~オレンジのババロア~
最初はオレンジのババロアに挑戦!
え!オレンジの皮も入れるの?
幾つもの工程を重ね、ようやく冷蔵庫へ!
さぁ、どんな仕上がりになるのか楽しみ♪
次に丸鶏に挑戦だ。
鶏にフルーツ?
これまた意外な組み合わせに驚きながらもオーブンへ!
そしてニョッキづくりに挑戦。
まさに裏ごし地獄とは、このことか・・・
二の腕がパンパンになるほど裏ごしの作業が繰り返される。
これによってなめらかな仕上がりになるのだ。
やわらか~い生地を形成して、いざ鍋へ!
水団の要領で茹でたら、かぼちゃのソースと絡めて出来上がり!
みなさんの抜群のチームワークで、あっという間に3品が完成!
Buonissimo!!!
また来月お会いしましょう♪

しかし、強風・・・
筑波山がこんなにくっきり見える日が少ないので、思わず見とれてしまった。
今日は2回目のシチリア料理!
メニューはこちら!
★ Gnocchi con salsa di ZUCCA
~かぼちゃソースのニョッキ~
★ Pollo arrosto con la frutta
~丸鶏グリルのフルーツ詰め~
★ Bavarese all’arancia
~オレンジのババロア~
最初はオレンジのババロアに挑戦!
え!オレンジの皮も入れるの?
幾つもの工程を重ね、ようやく冷蔵庫へ!
さぁ、どんな仕上がりになるのか楽しみ♪
次に丸鶏に挑戦だ。
鶏にフルーツ?
これまた意外な組み合わせに驚きながらもオーブンへ!
そしてニョッキづくりに挑戦。
まさに裏ごし地獄とは、このことか・・・
二の腕がパンパンになるほど裏ごしの作業が繰り返される。
これによってなめらかな仕上がりになるのだ。
やわらか~い生地を形成して、いざ鍋へ!
水団の要領で茹でたら、かぼちゃのソースと絡めて出来上がり!
みなさんの抜群のチームワークで、あっという間に3品が完成!
Buonissimo!!!
また来月お会いしましょう♪

イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 19:28│Comments(0)│料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム