2010年12月05日
クリスマス料理 in ふれあいプラザ!
今日は、一日コースのクリスマス料理講習会♪
全員参加でのスタート♪
手間と時間がかかる料理のため、いつもなら10時のところ9時にスタートした。
今回のクリスマス料理はこちら!
★ Gnocchi con salsa di ZUCCA
~かぼちゃソースのニョッキ~
★ Pollo arrosto con la frutta
~丸鶏グリルのフルーツ詰め~
★ Bavarese all’arancia
~オレンジのババロア~
まずはドルチェづくりから♪
ババロアケーキづくりに挑戦!
グラニュー糖にゼラチンに生クリーム。
なんだか美味しそう♪
ケーキ型に流しいれて冷蔵庫へ!
出来上がりが楽しみだ。
続いてはニョッキづくりだ。
ジャガイモを茹でて、裏ごし・・・
これは、なかなか力のいる作業だ。
その苦労の甲斐あって、もちもちのニョッキに仕上がった!
かぼちゃソースを絡めて出来上がり♪
最後は鶏肉料理に挑戦!
丸鶏のおなかにフルーツを詰めて焼きあげるのだ。
肉とフルーツの組み合わせはイタリアらしい一品♪
3品とも、とても美味しくできました♪
Buonissimo!!!
9時から始まった講座は13時過ぎに終了した。
みなさ~ん!長時間おつかれさまでした~♪

全員参加でのスタート♪
手間と時間がかかる料理のため、いつもなら10時のところ9時にスタートした。
今回のクリスマス料理はこちら!
★ Gnocchi con salsa di ZUCCA
~かぼちゃソースのニョッキ~
★ Pollo arrosto con la frutta
~丸鶏グリルのフルーツ詰め~
★ Bavarese all’arancia
~オレンジのババロア~
まずはドルチェづくりから♪
ババロアケーキづくりに挑戦!
グラニュー糖にゼラチンに生クリーム。
なんだか美味しそう♪
ケーキ型に流しいれて冷蔵庫へ!
出来上がりが楽しみだ。
続いてはニョッキづくりだ。
ジャガイモを茹でて、裏ごし・・・
これは、なかなか力のいる作業だ。
その苦労の甲斐あって、もちもちのニョッキに仕上がった!
かぼちゃソースを絡めて出来上がり♪
最後は鶏肉料理に挑戦!
丸鶏のおなかにフルーツを詰めて焼きあげるのだ。
肉とフルーツの組み合わせはイタリアらしい一品♪
3品とも、とても美味しくできました♪
Buonissimo!!!
9時から始まった講座は13時過ぎに終了した。
みなさ~ん!長時間おつかれさまでした~♪

イタリア料理でパーティーを! in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅢ!
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
Posted by pippo at 23:42│Comments(0)│料理講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム