2009年05月27日
イギリスから荷物が届いた!
午前中は六中地区公民館で料理講習会があり、手作りピザを作った!
みなさんお喋りに夢中だ。
気づいたらオーブンの中のピザがっ!!
フチが少し黒くなっていた・・・
でも手づくりのピザは格別!
おいしい~♪
デザートにはパンナコッタをつくりました~^0^/
料理講習会を終え、家に帰ってくると
ピンポ~ン♪
荷物が届いた。
ん?イギリスからだ。

何だろう??

中をあけてみると古い陶器が出てきた。
どうやら妻がイギリスの知人に注文していたものらしい。
イギリス製のファーニヴァルのシュガーボウルだ。
1917年につくられたものらしい。
このオリエンタルな図柄はオールドチェルシーパターンといわれ、和風・洋風を問わずに使えるので重宝しそうだ♪



コーヒーをいただくときに利用させてもらおう^0^/

みなさんお喋りに夢中だ。
気づいたらオーブンの中のピザがっ!!
フチが少し黒くなっていた・・・
でも手づくりのピザは格別!
おいしい~♪
デザートにはパンナコッタをつくりました~^0^/
料理講習会を終え、家に帰ってくると
ピンポ~ン♪
荷物が届いた。
ん?イギリスからだ。

何だろう??

中をあけてみると古い陶器が出てきた。
どうやら妻がイギリスの知人に注文していたものらしい。
イギリス製のファーニヴァルのシュガーボウルだ。
1917年につくられたものらしい。
このオリエンタルな図柄はオールドチェルシーパターンといわれ、和風・洋風を問わずに使えるので重宝しそうだ♪



コーヒーをいただくときに利用させてもらおう^0^/

Posted by pippo at 21:32│Comments(0)│アンティーク
コメントフォーム