2011年10月29日
レジネッテの道具
"Reginette” (若い女王様)という名をもつパスタ、レジネッテ。

この名前の由来は、その形状がドレスについているレースのヒラヒラを連想させるからというもの。
サヴォイアの若き王妃マファルダ女王(Mafalda Maria Elisabetta Anna Romana di Savoia)のドレスのレースに見立ててレジネッテと名づけられたと伝えられている。
今回の道具は真鍮製の刃を持ち、なかなか重量があるので使いやすい。 しかし、麺にギザギザをつけることはできるが、機械でつくるようなウウェーブをつけられないのが残念だ!
形状的には、パッパルデッレに近いだろうか。 これはナポリ近郊で多く食されている厚みのあるパスタだ。 そうだ!ラグー(ミートソース)でいただくことにしよう!

この名前の由来は、その形状がドレスについているレースのヒラヒラを連想させるからというもの。
サヴォイアの若き王妃マファルダ女王(Mafalda Maria Elisabetta Anna Romana di Savoia)のドレスのレースに見立ててレジネッテと名づけられたと伝えられている。
今回の道具は真鍮製の刃を持ち、なかなか重量があるので使いやすい。 しかし、麺にギザギザをつけることはできるが、機械でつくるようなウウェーブをつけられないのが残念だ!
形状的には、パッパルデッレに近いだろうか。 これはナポリ近郊で多く食されている厚みのあるパスタだ。 そうだ!ラグー(ミートソース)でいただくことにしよう!
Posted by pippo at 21:43│Comments(0)│道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム