2011年06月23日
イリス・ハントバークのブラシⅡ
なにかと重宝するイリス・ハントバークのブラシ!
今回はジャガイモなどの根菜を洗うためのブラシだ。

ブラシの毛が堅いので、力の加減で皮までむけてしまうが、むく手間が省けるという点では便利だ。
使い終わったブラシは、水気をとって乾燥させ、木の部分に適量のオリーブオイルをぬるだけ。
地味なブラシだが、妙に存在感がある。
この素朴感が心地よいのかもしれない。
軽くてにぎりやすく、とても使いやすい。
ずっと長く使える道具だ。
今回はジャガイモなどの根菜を洗うためのブラシだ。

ブラシの毛が堅いので、力の加減で皮までむけてしまうが、むく手間が省けるという点では便利だ。
使い終わったブラシは、水気をとって乾燥させ、木の部分に適量のオリーブオイルをぬるだけ。
地味なブラシだが、妙に存在感がある。
この素朴感が心地よいのかもしれない。
軽くてにぎりやすく、とても使いやすい。
ずっと長く使える道具だ。
Posted by pippo at 22:56│Comments(0)│道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム