2011年02月01日
Fabbricato in ITALIA Gennaio!
毎月恒例となったイタリアのモノたちの到着。
今回届いたのはコチラ!
☆ Costadoro(エスプレッソ用カップ)
コスタドーロ
トリノの有名コーヒーブランド「コスタドーロ」。ロゴは持ち手にだけ入っている。
カップの内側にコーヒーを入れる量がわかるように筋がついているのが特徴!
☆ Domito "赤"(エスプレッソ用カップ)
クネオ県マレーネのコーヒーブランド「ドミト赤」
このカップのロゴがかわいい♪ '50年のデットストック
☆ Domito "茶"(エスプレッソ用カップ)
クネオ県マレーネのコーヒーブランド「ドミト茶」
こちらは「ドミト赤」の色ちがい♪
これでPIPPO家にあるカップは全部で123客となった。
いよいよ入れる場所がなく、棚の外にまで進出!

≪クネオ県情報≫
今回届いたドミトはイタリアのピエモンテ州クネオ県にあるコーヒーブランド。
クネオ県といえば、クネオ峠群"Colli di Cuneo"が有名であり、またポルチーニ茸でも有名だ。
ここは谷と丘が連なり、葡萄畑に囲まれた美しい街である。
今回届いたのはコチラ!
☆ Costadoro(エスプレッソ用カップ)
コスタドーロ
トリノの有名コーヒーブランド「コスタドーロ」。ロゴは持ち手にだけ入っている。
カップの内側にコーヒーを入れる量がわかるように筋がついているのが特徴!
☆ Domito "赤"(エスプレッソ用カップ)
クネオ県マレーネのコーヒーブランド「ドミト赤」
このカップのロゴがかわいい♪ '50年のデットストック
☆ Domito "茶"(エスプレッソ用カップ)
クネオ県マレーネのコーヒーブランド「ドミト茶」
こちらは「ドミト赤」の色ちがい♪
これでPIPPO家にあるカップは全部で123客となった。
いよいよ入れる場所がなく、棚の外にまで進出!

≪クネオ県情報≫
今回届いたドミトはイタリアのピエモンテ州クネオ県にあるコーヒーブランド。
クネオ県といえば、クネオ峠群"Colli di Cuneo"が有名であり、またポルチーニ茸でも有名だ。
ここは谷と丘が連なり、葡萄畑に囲まれた美しい街である。
Posted by pippo at 23:15│Comments(0)│アンティーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム