2010年02月20日
『カルメン』 カーテンコール
カルメンは全四幕を見終えるまで3~4時間を要する。
しかし、今回のオペラは時間の長さを感じさせないほどテンポがよく、迫力のある舞台だった。
実に面白く、舞台や衣裳をはじめ、すべてのバランスにおいて素晴らしかった!
松山氏は自身のブログでこう語っている。
http://blog.goo.ne.jp/office-matsu
「オペラでは主役は演出ではなく、オペラの主役は舞台と客席の空気の中にある」
氏のすばらしい気付き、これもこのホール全体の雰囲気が気付かせてくれたのだとPIPPOは思う。
実にすばらしい舞台であった。
オペラは総合芸術だという。
総合とは、やはり観客をも含む、会場にいる全員が参加することで、
はじめて舞台が仕上がるということなのではないだろうか。
今回はこんな当たり前であって、当たり前でないような・・・
そんな大切なことに気付かせていただいたような気がする。
Tutti BRAVI!!!
カーテンコールがはじまった!
すべての出演者が満面の笑みを浮かべながら拍手に応えている。
今回は松山氏もステージへ!
会場からはより大きな拍手が沸く。
鳴りやまぬ拍手の中、静かに幕はとじられた。

しかし、今回のオペラは時間の長さを感じさせないほどテンポがよく、迫力のある舞台だった。
実に面白く、舞台や衣裳をはじめ、すべてのバランスにおいて素晴らしかった!
松山氏は自身のブログでこう語っている。
http://blog.goo.ne.jp/office-matsu
「オペラでは主役は演出ではなく、オペラの主役は舞台と客席の空気の中にある」
氏のすばらしい気付き、これもこのホール全体の雰囲気が気付かせてくれたのだとPIPPOは思う。
実にすばらしい舞台であった。
オペラは総合芸術だという。
総合とは、やはり観客をも含む、会場にいる全員が参加することで、
はじめて舞台が仕上がるということなのではないだろうか。
今回はこんな当たり前であって、当たり前でないような・・・
そんな大切なことに気付かせていただいたような気がする。
Tutti BRAVI!!!
カーテンコールがはじまった!
すべての出演者が満面の笑みを浮かべながら拍手に応えている。
今回は松山氏もステージへ!
会場からはより大きな拍手が沸く。
鳴りやまぬ拍手の中、静かに幕はとじられた。

オペレッタ 『天国と地獄』 in 川口LILIA
三菱一号館美術館ショップ!
カンディンスキーと青騎士展 in 三菱一号館美術館
デッサンの道具
東京スカイツリー♪
仮面舞踏会 in ティアラこうとう!(第18回江東オペラ)
三菱一号館美術館ショップ!
カンディンスキーと青騎士展 in 三菱一号館美術館
デッサンの道具
東京スカイツリー♪
仮面舞踏会 in ティアラこうとう!(第18回江東オペラ)
Posted by pippo at 00:42│Comments(0)│アート・芸術
コメントフォーム