2011年02月05日

三菱一号館美術館ショップ!

迷路のように細かく仕切られた部屋を進みながら絵画を鑑賞したあとに辿り着いたショップでは、いつくかのグッズを購入した。

まず最初に購入したのは、一番印象に残ったカンディンスキーの≪花嫁≫のガラス製ペーパーウェイト。

さらには美術館のオリジナルグッズを数点。

 ☆ 3D絵ハガキ(三菱一号館の今昔)
 ☆ ペーパークリップ
 ☆ 動くボールペン

そして、ミニチュアの絵画フレームを購入。

このミニチュアのフレームは、いつもの如く妻が掴んで離さなかったモノだ。

このフレームはヨーロッパアンティーク家具を再現しているドールハウスメーカーのminimundus社製のもので、なんでもドイツの職人さんが一つ一つ丁寧に仕上げをしているのだそうだ。

放っておけば、きっと閉店まで居てしまうであろう妻だが、仕事が詰まっているおかげ?で、ショップをあとにすることができた。

三菱一号館美術館ショップ!


同じカテゴリー(アート・芸術)の記事画像
オペレッタ 『天国と地獄』 in 川口LILIA
カンディンスキーと青騎士展 in 三菱一号館美術館
デッサンの道具
東京スカイツリー♪
仮面舞踏会 in ティアラこうとう!(第18回江東オペラ)
『カルメン』 カーテンコール
同じカテゴリー(アート・芸術)の記事
 オペレッタ 『天国と地獄』 in 川口LILIA (2011-10-29 21:44)
 カンディンスキーと青騎士展 in 三菱一号館美術館 (2011-02-05 16:10)
 デッサンの道具 (2010-07-23 23:52)
 東京スカイツリー♪ (2010-06-09 21:28)
 仮面舞踏会 in ティアラこうとう!(第18回江東オペラ) (2010-04-04 13:49)
 『カルメン』 カーテンコール (2010-02-20 00:42)
Posted by pippo at 16:34│Comments(0)アート・芸術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。