2009年11月01日
プレセピオ
我家の今年のクリスマスプレゼントは、今日開封された。
妻への贈り物はプレセピオだ。
これは彼女のリクエストで、キリストの生誕を人形で再現したもの。
イタリアではクリスマスシーズンになるとこれを教会や家に飾る習慣がある。
PIPPOの実家では伯母がこの担当になっているのだ。
このプレセピオ、実は日本ではなかなか入手が困難なのだが、銀座に一軒だけ取り扱っている店を見つけた。
しかしシーズンものなので取扱数が1個~2個と少ないため、すぐに購入した。
それが今日届いたのだ。
この時期、既に教会ではプレセピオが飾られているが、赤ん坊のイエスだけはまだ飾られていない。
そう!12月24日23時のミサのあとでイエスが飾られるからだ。
「25日の零時」イタリア人はこの瞬間を楽しみに待っているのだ。
我家のプレセピオはイエスが取り外せないので、もう既に誕生している状態になっているが・・・^0^;

妻への贈り物はプレセピオだ。
これは彼女のリクエストで、キリストの生誕を人形で再現したもの。
イタリアではクリスマスシーズンになるとこれを教会や家に飾る習慣がある。
PIPPOの実家では伯母がこの担当になっているのだ。
このプレセピオ、実は日本ではなかなか入手が困難なのだが、銀座に一軒だけ取り扱っている店を見つけた。
しかしシーズンものなので取扱数が1個~2個と少ないため、すぐに購入した。
それが今日届いたのだ。
この時期、既に教会ではプレセピオが飾られているが、赤ん坊のイエスだけはまだ飾られていない。
そう!12月24日23時のミサのあとでイエスが飾られるからだ。
「25日の零時」イタリア人はこの瞬間を楽しみに待っているのだ。
我家のプレセピオはイエスが取り外せないので、もう既に誕生している状態になっているが・・・^0^;

Regalo di Natale! プレゼント大交換会!
Cena di NATALE!~クリスマス料理~
イタリアのクリスマス! ナターレ♪
Regaro per Natale!
一日遅れのクリスマス!
パネットーネ開封!
Cena di NATALE!~クリスマス料理~
イタリアのクリスマス! ナターレ♪
Regaro per Natale!
一日遅れのクリスマス!
パネットーネ開封!
Posted by pippo at 16:59│Comments(0)│クリスマス
コメントフォーム