2009年03月02日
夕食後の・・・
夕食のあとの一口。これがたまらない。
今日はCanttucini~チョコレートカントゥッチーニ~を食べた。
サクッカリッ!この食感がいい!

カントゥッチーニとビスコッティは形がよく似ている。
では何が違うのか?
その違いは、バターを使っているかいないかなのだ。
ビスコッティにはたっぷりとバターを使うがカントゥッチーニには使わない。この違いは大きい。
これは食感にも影響してくる。
ビスコッティがやわらかいのに対してカントゥッチーニはかたい。
食後のつまみとしては、なるべくカロリーを抑えたいのでカントゥッチーニを食べるようにしている。しかしいつも食べ過ぎてしまうのだ。。。反省
イタリアでは、カントゥッチーニとヴィンサントという干しブドウのワインを一緒にいただく習慣がある。
これがたまらなく美味しい!
ヴィンサントは「キリストの血」とも呼ばれ、カトリック教会の行事などで使われている。
琥珀色をしたアルコール度数の高いワインだ。
今日はCanttucini~チョコレートカントゥッチーニ~を食べた。
サクッカリッ!この食感がいい!

カントゥッチーニとビスコッティは形がよく似ている。
では何が違うのか?
その違いは、バターを使っているかいないかなのだ。
ビスコッティにはたっぷりとバターを使うがカントゥッチーニには使わない。この違いは大きい。
これは食感にも影響してくる。
ビスコッティがやわらかいのに対してカントゥッチーニはかたい。
食後のつまみとしては、なるべくカロリーを抑えたいのでカントゥッチーニを食べるようにしている。しかしいつも食べ過ぎてしまうのだ。。。反省
イタリアでは、カントゥッチーニとヴィンサントという干しブドウのワインを一緒にいただく習慣がある。
これがたまらなく美味しい!
ヴィンサントは「キリストの血」とも呼ばれ、カトリック教会の行事などで使われている。
琥珀色をしたアルコール度数の高いワインだ。
Posted by pippo at 21:18│Comments(0)│クチーナ
コメントフォーム