2010年12月03日
PANE ~パン~
日本の主食は「お米」。
PIPPOが子どもの頃、日本のアニメが放映されていた。
そのアニメは"Mr.baseball"『ドカベン』といった。
その当時はアニメに登場する「白くて黒いものが巻かれた三角の食べ物」の存在がわからず、一体何を食べているのか気になっていたのを思い出す。
日本にきて、ようやくその存在が明らかとなった。
「おにぎり」は今ではPIPPOの大好物である。
特に紀州の梅干しが入ったのが好きだ。
イタリアの食文化の話をするときには いつもコレを質問する。
「イタリアの主食は何だと思いますか?」
答えは「パスタ」がダントツだ。
そう、イタリアといえばパスタのイメージが強いが、
実はイタリアの主食は「パン」なのだ。
そんなパンの専門書が入手できたので、さっそく気になるパンをつくってみた。
"Pane Siciliano"だ。
シチリアの伝統的なパンである。
見た目はコロンとしてカワイイが、しっかりとした歯ごたえのあるパンに仕上がった。

PIPPOが子どもの頃、日本のアニメが放映されていた。
そのアニメは"Mr.baseball"『ドカベン』といった。
その当時はアニメに登場する「白くて黒いものが巻かれた三角の食べ物」の存在がわからず、一体何を食べているのか気になっていたのを思い出す。
日本にきて、ようやくその存在が明らかとなった。
「おにぎり」は今ではPIPPOの大好物である。
特に紀州の梅干しが入ったのが好きだ。
イタリアの食文化の話をするときには いつもコレを質問する。
「イタリアの主食は何だと思いますか?」
答えは「パスタ」がダントツだ。
そう、イタリアといえばパスタのイメージが強いが、
実はイタリアの主食は「パン」なのだ。
そんなパンの専門書が入手できたので、さっそく気になるパンをつくってみた。
"Pane Siciliano"だ。
シチリアの伝統的なパンである。
見た目はコロンとしてカワイイが、しっかりとした歯ごたえのあるパンに仕上がった。

Posted by pippo at 00:10│Comments(0)│クチーナ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム