2010年11月14日
福来みかん
小さな 小さな みかん。
今日、それが「福来みかん」であることを知った。

小さいが甘くておいしい。
色は黄色に近く、柚子に似ている。
不思議なみかんだ。
このみかんはつくば(筑波)原産なのだそうだ。
この皮は捨てずに乾燥させて一味唐辛子と混ぜると柑橘系の風味が楽しめるのだとか!
こう教えてくれたのは、ふれあいプラザのMさん。
PIPPOが不思議そうに福来みかんを眺めていると、
お土産にくださった。
Grazie mille!!!
今日、それが「福来みかん」であることを知った。

小さいが甘くておいしい。
色は黄色に近く、柚子に似ている。
不思議なみかんだ。
このみかんはつくば(筑波)原産なのだそうだ。
この皮は捨てずに乾燥させて一味唐辛子と混ぜると柑橘系の風味が楽しめるのだとか!
こう教えてくれたのは、ふれあいプラザのMさん。
PIPPOが不思議そうに福来みかんを眺めていると、
お土産にくださった。
Grazie mille!!!
Posted by pippo at 21:33│Comments(0)│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム