2012年02月26日
イタリアとフランスのドルチェ♪
前回届いたバルベロ社のナッツのトロンチーニに引き続き、今回は同社のピスタチオのトロンチーニが届いた♪
ピスタチオ入りのものは、他のものより少し高価だが美味しい!レトロな缶はピスタチオ色のグリーンだ。
その他に、アイスのコーンなどで有名なイタリアBABBI社のウェハースにチョコを絡めたチョコとビターチョコのセット
来月にはバルベロ社のヘーゼルナッツ入りのトロンチーニが届く予定だ♪ このヘーゼルナッツのレトロ缶はピンク!
PIPPOはピスタチオも好きだが、どちらかと言えばヘーゼルナッツのほうが好きなので、これが届くのを心待ちにしているのである。
そしてフランスの塩キャラメルだ。このキャラメルにはフランス西海岸のブルターニュ地方にあるゲランド塩田の塩が使われ、大人が楽しめるキャラメルだ。モンサンミッシェルと凱旋門のデザインが施された缶も可愛い。
こうして好物が目の前に出現するため、ダイエットへの道は遠くなるばかりのPIPPOなのである。

ピスタチオ入りのものは、他のものより少し高価だが美味しい!レトロな缶はピスタチオ色のグリーンだ。
その他に、アイスのコーンなどで有名なイタリアBABBI社のウェハースにチョコを絡めたチョコとビターチョコのセット
来月にはバルベロ社のヘーゼルナッツ入りのトロンチーニが届く予定だ♪ このヘーゼルナッツのレトロ缶はピンク!
PIPPOはピスタチオも好きだが、どちらかと言えばヘーゼルナッツのほうが好きなので、これが届くのを心待ちにしているのである。
そしてフランスの塩キャラメルだ。このキャラメルにはフランス西海岸のブルターニュ地方にあるゲランド塩田の塩が使われ、大人が楽しめるキャラメルだ。モンサンミッシェルと凱旋門のデザインが施された缶も可愛い。
こうして好物が目の前に出現するため、ダイエットへの道は遠くなるばかりのPIPPOなのである。

Posted by pippo at 11:43│Comments(0)│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム