2010年11月10日
常陽新聞に掲載!
今日は神田BRiOでイタリア語の講習会だった。
妻の会社は11月に移転したが、移転先は同じ千代田区内なので彼女もBRiOに顔をだせるのだ。
しかし、寄り道の好きな妻は、なかなか姿を現さず、レッスンが終わるころにやってくる。
今日も丸ビルに立寄って、ある物に釘づけになったらしい。
ある物とは妻の好きな”ピカピカのついたモノ”だ。
今回は名刺入れを見つけてきたようだ。

満面の笑みを浮かべならがBRiOにやってきたが、とっくにレッスンは終わっている。
21時近くに自宅に到着し、夕飯を済ませてメールをチェックしていると、
NPOのO氏からメールが届いていた。
「今日、常陽新聞に掲載されました!」と。
そしてもう一件、TIIAのO氏からも掲載記事についてのメールが入っていた!
「写真、よーく撮れてるわよ~」と。
うぅ!なんと、掲載された記事を読んでいないPIPPOと妻。
今日掲載されることを失念していた・・・というか、取材のあることは事前にNPOのO氏から電話で連絡があったのだが、PIPPOは「常陽新聞の取材がある」という部分をすっぽり聞き逃していたのだ。
いつものように婚活パーティーでワンポイントアドバイスをしてほしいという依頼だとばかり思っていたのだ。
当日、いつもの調子で会場入りすると、そこにはカメラをかまえた新聞社の方がっ!
心の準備ができていなかったPIPPOはワンポイントアドバイスどころではなく、目が泳いでる状態だった。
隣でPIPPOをフォローする妻は笑顔をつくりながら、その目は血走っていた。
肝心なことを聞き逃したというこの大失態に対する怒りに違いない・・・
案の定、帰りの車の中でこっ酷く叱られたことは言うまでもない。
しかし、言いたいだけ言ってしまうとケロっと忘れてしまう妻の性分。
家に到着するころには笑顔に戻っていた。
喜怒哀楽が激しいともいう・・・
掲載号は、後日新聞社から送られてくるとのこと。
到着を楽しみに待つことにしよう。
妻の会社は11月に移転したが、移転先は同じ千代田区内なので彼女もBRiOに顔をだせるのだ。
しかし、寄り道の好きな妻は、なかなか姿を現さず、レッスンが終わるころにやってくる。
今日も丸ビルに立寄って、ある物に釘づけになったらしい。
ある物とは妻の好きな”ピカピカのついたモノ”だ。
今回は名刺入れを見つけてきたようだ。

満面の笑みを浮かべならがBRiOにやってきたが、とっくにレッスンは終わっている。
21時近くに自宅に到着し、夕飯を済ませてメールをチェックしていると、
NPOのO氏からメールが届いていた。
「今日、常陽新聞に掲載されました!」と。
そしてもう一件、TIIAのO氏からも掲載記事についてのメールが入っていた!
「写真、よーく撮れてるわよ~」と。
うぅ!なんと、掲載された記事を読んでいないPIPPOと妻。
今日掲載されることを失念していた・・・というか、取材のあることは事前にNPOのO氏から電話で連絡があったのだが、PIPPOは「常陽新聞の取材がある」という部分をすっぽり聞き逃していたのだ。
いつものように婚活パーティーでワンポイントアドバイスをしてほしいという依頼だとばかり思っていたのだ。
当日、いつもの調子で会場入りすると、そこにはカメラをかまえた新聞社の方がっ!
心の準備ができていなかったPIPPOはワンポイントアドバイスどころではなく、目が泳いでる状態だった。
隣でPIPPOをフォローする妻は笑顔をつくりながら、その目は血走っていた。
肝心なことを聞き逃したというこの大失態に対する怒りに違いない・・・
案の定、帰りの車の中でこっ酷く叱られたことは言うまでもない。
しかし、言いたいだけ言ってしまうとケロっと忘れてしまう妻の性分。
家に到着するころには笑顔に戻っていた。
喜怒哀楽が激しいともいう・・・
掲載号は、後日新聞社から送られてくるとのこと。
到着を楽しみに待つことにしよう。
くらべるくらべらー2時間SP!! で
カスミ広報誌『Cha-ble』に掲載されました!
Cha-ble(ちゃ~ぶる)の取材♪
Cooking Communicationで取材♪
つくばインターナショナルレポートvol.3 ♪
原稿の〆切
カスミ広報誌『Cha-ble』に掲載されました!
Cha-ble(ちゃ~ぶる)の取材♪
Cooking Communicationで取材♪
つくばインターナショナルレポートvol.3 ♪
原稿の〆切
Posted by pippo at 23:45│Comments(0)│取材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム