2011年12月28日

コルツェッティ Vol.19

あれで最後だと思っていたら、やっぱり出てきたコルツェッティ。

コルツェッティ Vol.19


今回のはブナの木だ。ブナがこんなに白っぽい木だとは知らなかった。ブナは成長が遅く、花が咲いて実が付くのに30年~50年かかるそうだ。さらに長命は200年~500年と長く、長寿なのだ。

そんな ありがたい木でつくられたコルツェッティを使ってパスタを打ってみたいな。しかし、これもコレクション棚に直行のようだ。

日本では何処でブナの木に出会えるのだろうか。

調べてみたら「白神山地」という所に原生林があることがわかった。

白神山地にはブナの原生林があり、ここは世界遺産登録地域に指定されているため立ち入ることはできないようだが、隣接する「ブナの森公園」には自由に立ち入ることができるらしい。

この森は、8000年もの間その神秘的な姿を保ってきたという。PIPPOは、そんな神秘的な森に行ってみたくなった。


同じカテゴリー(CORZETTI)の記事画像
コルツェッティ Vol.20
コルツェッティ Vol.18
コルツェッティ Vol.17
コルツェッティ Vol.16
コルツェッティ Vol.15
コルツェッティ Vol.14
同じカテゴリー(CORZETTI)の記事
 コルツェッティ Vol.20 (2011-12-29 22:10)
 コルツェッティ Vol.18 (2011-12-04 22:32)
 コルツェッティ Vol.17 (2011-11-13 21:28)
 コルツェッティ Vol.16 (2011-11-13 11:29)
 コルツェッティ Vol.15 (2011-11-05 16:13)
 コルツェッティ Vol.14 (2011-11-03 13:15)
Posted by pippo at 00:15│Comments(0)CORZETTI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。