2011年09月01日
ポモドリーニ・ダッテリーニ
ナポリ近郊の小さな町、サレルノからやってきたホールトマト。
"Pomodorini Datterini"(ポモドリーニ・ダッテリーニ)は、プチトマトぐらいの大きさで、それを少し細長くしたような形をしている。
通常の大きさのホールトマトはよく見かけるが、この小さいタイプのものは少ない。 甘味があって美味しい!
実が小さいので調理しやすいのが気に入っている。
パッケージも黒地に赤いトマトを配置して名称を金文字で入れているところがイタリアらしい。 存在感たっぷりのホールトマト缶だ。
キッチンのカウンターにいくつか重ねておくのも見た目にオシャレだ。
さて、どの料理に使おうかな♪

"Pomodorini Datterini"(ポモドリーニ・ダッテリーニ)は、プチトマトぐらいの大きさで、それを少し細長くしたような形をしている。
通常の大きさのホールトマトはよく見かけるが、この小さいタイプのものは少ない。 甘味があって美味しい!
実が小さいので調理しやすいのが気に入っている。
パッケージも黒地に赤いトマトを配置して名称を金文字で入れているところがイタリアらしい。 存在感たっぷりのホールトマト缶だ。
キッチンのカウンターにいくつか重ねておくのも見た目にオシャレだ。
さて、どの料理に使おうかな♪

Posted by pippo at 15:44│Comments(0)│食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム