2010年05月04日

茨城の観光スポットへ!~西山荘~

PIPPOは茨城に住んで8年目になるが、身近な名所を巡っていないことに気がついた。
そうだ!今年のGWは茨城の名所を巡ろう!ということで選んだのが西山荘!

茨城の観光スポットへ!~西山荘~

茨城の観光スポットへ!~西山荘~


この西山荘は常陸太田市にある徳川光圀の隠居所で、茨城県の指定史跡になっている。
光圀はここで『大日本史』の編纂に尽力したということだ。

広大な敷地には光圀が耕したとされる”ご前田”(ごぜんだ)の一部が残されており、一領民となった証に太田奉行所に十三俵の年貢米を納めたと記してある。

茨城の観光スポットへ!~西山荘~


またお胞衣塚や280年前の鐘銘なども残されており、古の日本を感じることができた。

茨城の観光スポットへ!~西山荘~


ご殿の少し奥に行くと「心字池」があり、そこでは鯉が飼育されているのだが、なんだか聞きおぼえのある声が池のあたりから聞こえてきたので見てみると@@
なんと!おかあさんが鯉に話しかけているではないか!

「ほらほら こっちにおいでぇ~」

あっ・・・鯉に話しかけても来ないのじゃ・・・と思っていると、
エサをもらえると勘違いした鯉たちが寄ってきたではないか!
おかあさんに頭を触られた鯉は慌てて池の奥に逃げていったのであった・・・
何処に行ってもマイペースなおかあさんである。

茨城の観光スポットへ!~西山荘~


入口からご殿に向かう途中の守護宅跡地エリアには助さんの住居跡があり、またお成道を歩けば杉並木や竹林などに囲まれているため森林浴も楽しめる。

茨城の観光スポットへ!~西山荘~


孟宗竹の根元からは可愛らしい竹の子が頭を出していた。

茨城の観光スポットへ!~西山荘~

茨城の観光スポットへ!~西山荘~

茨城の観光スポットへ!~西山荘~


PIPPOの家からは少し遠いが、また訪れてみたいと思う。

さぁ、続いて向かったのはあの場所!


同じカテゴリー(休日)の記事画像
東京買い物ツアー♪
ゾウさん
ツバメの巣立ち♪
茨城空港に行ってきました!
友人宅でランチ♪
朝のカフェ
同じカテゴリー(休日)の記事
 東京買い物ツアー♪ (2010-11-22 00:44)
 ゾウさん (2010-08-20 21:31)
 ツバメの巣立ち♪ (2010-08-11 10:04)
 茨城空港に行ってきました! (2010-08-10 14:07)
 友人宅でランチ♪ (2010-07-20 21:22)
 朝のカフェ (2010-07-11 07:31)
Posted by pippo at 16:25│Comments(0)休日
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。