2010年02月27日

イタリア紀行 ~モンテプルチャーノ~

結婚後、妻と訪れたトスカーナの小さな街、モンテプルチャーノ。
その街の入口に佇む教会”マドンナ・ディ・サンビアージョ”が出迎えてくれた。
その気高さと風格に圧倒されながら、直線的な道を通り、ようやく教会に辿り着いた。

イタリア紀行 ~モンテプルチャーノ~


人影まばらな静かな教会だ。

教会に入るとまず、コインをオッフェルテとよばれる賽銭箱に入れて、ロウソクを立てる。

昔はマッチで火を点していたが、現在では火災防止のためにロウソクの火の部分が電気になっていて、スイッチを入れると点く仕組みになっている。
あのロウソクの独特なにおいが好きだったPIPPOには味気なく感じられた。

教会は小高い丘の上に建っていて、そこからの眺めは美しい。
記念にフィレンツェで購入したNiconのカメラで撮影!

教会を出て駐車場に向かおうとしたとき、来る時には気付かなかった光景が目の前に広がった!
それは、なんと美しい糸杉並木だった。
あの直線道路はこんなに美しい通りだったのか。

イタリアでは、教会や墓地へ向かう道沿いに糸杉が植えられている。
ヨーロッパの写真集などでよく目にする光景だ。

教会をあとにし、少し街の中を散策して次の街へ移動!
次に訪れた街ではステキな出会いが待っていた♪


同じカテゴリー(イタリア)の記事画像
ALPAミニチュアマグネット!
イタリア4都市マップのランチョンマット!
Fabbricato in ITALIA Settembre
Fabbricato in ITALIA Agosto
Fabbricato in ITALIA Luglio
Fabbricato in ITALIA Giugno
同じカテゴリー(イタリア)の記事
 ALPAミニチュアマグネット! (2012-03-20 09:10)
 イタリア4都市マップのランチョンマット! (2012-01-08 12:20)
 Fabbricato in ITALIA Settembre (2011-09-23 18:55)
 Fabbricato in ITALIA Agosto (2011-08-21 17:25)
 Fabbricato in ITALIA Luglio (2011-08-01 22:07)
 Fabbricato in ITALIA Giugno (2011-06-29 21:52)
Posted by pippo at 11:47│Comments(0)イタリア
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。