2011年09月23日
Fabbricato in ITALIA Settembre
今月届いたイタリアのモノは、思い出のあの場所のミニポスター。
あの場所とは”Galleria Vittorio Emanuele Ⅱ”(ビットーリオ・エマヌエレ二世のガッレリア)のことで、妻の思い出の場所なのだそうだ。

PIPPOと出会う何年も前にガッレリアで買ったという色褪せた傘と、『ミラノの中庭』というタイトルの写真集を宝物のように大切にしていることからも、そのことがうかがえる。
このガッレリアはイタリアの初代国王に因んで建てられたもので、1865年から建設がはじまり、1877年に完成した。 今回のポスターは、完成してから13年後の1890年に撮影されたもので、ガッレリアを行き交う人々の服装が興味深い。
ところで、このポスターをどこに掛けるのだろう。 もう場所は決めているようだが、今はポスターを抱えて思い出にひたっているようなので声をかけるのはよしておこう。
あの場所とは”Galleria Vittorio Emanuele Ⅱ”(ビットーリオ・エマヌエレ二世のガッレリア)のことで、妻の思い出の場所なのだそうだ。

PIPPOと出会う何年も前にガッレリアで買ったという色褪せた傘と、『ミラノの中庭』というタイトルの写真集を宝物のように大切にしていることからも、そのことがうかがえる。
このガッレリアはイタリアの初代国王に因んで建てられたもので、1865年から建設がはじまり、1877年に完成した。 今回のポスターは、完成してから13年後の1890年に撮影されたもので、ガッレリアを行き交う人々の服装が興味深い。
ところで、このポスターをどこに掛けるのだろう。 もう場所は決めているようだが、今はポスターを抱えて思い出にひたっているようなので声をかけるのはよしておこう。
ALPAミニチュアマグネット!
イタリア4都市マップのランチョンマット!
Fabbricato in ITALIA Agosto
Fabbricato in ITALIA Luglio
Fabbricato in ITALIA Giugno
Fabbricato in ITALIA Maggio
イタリア4都市マップのランチョンマット!
Fabbricato in ITALIA Agosto
Fabbricato in ITALIA Luglio
Fabbricato in ITALIA Giugno
Fabbricato in ITALIA Maggio
Posted by pippo at 18:55│Comments(0)│イタリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム