2009年04月17日
イタリア紀行 ~ラ・ヴェルナ~
la Verna ~ラ・ヴェルナ~
私が初めてこの地を訪れたのは小学校の遠足のときだった。
山道のきつい下り坂を降りて、ふと上を見上げると、教会の一部が見えた。
額に汗をにじませながら、子ども心に清々しい気分になったものだった。
あれから数十年が経ち、再びこの地を訪れた。まるでタイムスリップでもしたかのように、この神聖な場所の時間は止まっているようだった。
あの頃と同じ位置に立って上を見上げると、小学生のころには見えていた教会の一部は木が成長し、その茂みに覆われて見えなくなっていた。
勾配のきつい坂道を登って教会に辿り着くと、渡り廊下のガラスに夕日が反射して奇麗だった。
日が暮れるのが早い冬。思い出の地をあとにして帰路についたのだった。

私が初めてこの地を訪れたのは小学校の遠足のときだった。
山道のきつい下り坂を降りて、ふと上を見上げると、教会の一部が見えた。
額に汗をにじませながら、子ども心に清々しい気分になったものだった。
あれから数十年が経ち、再びこの地を訪れた。まるでタイムスリップでもしたかのように、この神聖な場所の時間は止まっているようだった。
あの頃と同じ位置に立って上を見上げると、小学生のころには見えていた教会の一部は木が成長し、その茂みに覆われて見えなくなっていた。
勾配のきつい坂道を登って教会に辿り着くと、渡り廊下のガラスに夕日が反射して奇麗だった。
日が暮れるのが早い冬。思い出の地をあとにして帰路についたのだった。
ALPAミニチュアマグネット!
イタリア4都市マップのランチョンマット!
Fabbricato in ITALIA Settembre
Fabbricato in ITALIA Agosto
Fabbricato in ITALIA Luglio
Fabbricato in ITALIA Giugno
イタリア4都市マップのランチョンマット!
Fabbricato in ITALIA Settembre
Fabbricato in ITALIA Agosto
Fabbricato in ITALIA Luglio
Fabbricato in ITALIA Giugno
Posted by pippo at 23:37│Comments(0)│イタリア
コメントフォーム