2009年04月15日
イタリアの運転免許証
日本で運転免許を書き換えたのは2度。
一度目はイタリアの免許から日本の免許への切り替え。
二度目は日本での更新のため。
イタリアの運転免許は取得したときのものを生涯使用する。
もちろん写真は当時のまま。
例えば20歳で免許を取得したら写真は20歳のもの。
50年経っても写真だけは20歳当時のままなのです!!
写真と本人を比較するとまるで別人なのだ。
台紙は固い布製でできているので、端がほつれてボロボロになっている。写真は台紙にビス留めだ。
日本の免許証に切り替える際に、イタリアの免許証は大使館経由でイタリアに返却される。
イタリアに帰省する際には、日本で国際免許を取得するのだ。
自国に帰るのに国際免許。なんだか不思議な気分になる。

一度目はイタリアの免許から日本の免許への切り替え。
二度目は日本での更新のため。
イタリアの運転免許は取得したときのものを生涯使用する。
もちろん写真は当時のまま。
例えば20歳で免許を取得したら写真は20歳のもの。
50年経っても写真だけは20歳当時のままなのです!!
写真と本人を比較するとまるで別人なのだ。
台紙は固い布製でできているので、端がほつれてボロボロになっている。写真は台紙にビス留めだ。
日本の免許証に切り替える際に、イタリアの免許証は大使館経由でイタリアに返却される。
イタリアに帰省する際には、日本で国際免許を取得するのだ。
自国に帰るのに国際免許。なんだか不思議な気分になる。

ALPAミニチュアマグネット!
イタリア4都市マップのランチョンマット!
Fabbricato in ITALIA Settembre
Fabbricato in ITALIA Agosto
Fabbricato in ITALIA Luglio
Fabbricato in ITALIA Giugno
イタリア4都市マップのランチョンマット!
Fabbricato in ITALIA Settembre
Fabbricato in ITALIA Agosto
Fabbricato in ITALIA Luglio
Fabbricato in ITALIA Giugno
Posted by pippo at 22:26│Comments(0)│イタリア
コメントフォーム