2009年02月25日
フジTVから電話が!
午前中は自宅でイタリア語のレッスンがあり、12時過ぎまでかかったが、ようやくレッスンが終わり、いよいよランチ♪ というタイミングで電話が鳴った。
ふれあいプラザからだ。
受話器の向こうからプラザのスタッフの声が聞こえた。
「先生、今フジテレビから電話があって、先生の連絡先を教えてくれっていうんだけど、教えてもいいかな」
私はOKをして電話を切った。
しばらくするとフジテレビから電話がかかってきた。
「pippoさんのお宅でしょうか。先日、他局でpippoさんの出演している番組を見たのですが、私たちの制作する番組にも出演していただけないでしょうか」というような内容の電話だった。
私は「もちろん喜んで」とこたえた。
近いうちに顔合わせを兼ねた打ち合わせをするそうだが、また連絡すると言って電話を切った。
母もいろいろな質問を受けていたようだ。
結局一時間近く電話で話をしていたため、とても遅いランチになってしまったのだ。。。
進捗状況は次号へつづく。

ふれあいプラザからだ。
受話器の向こうからプラザのスタッフの声が聞こえた。
「先生、今フジテレビから電話があって、先生の連絡先を教えてくれっていうんだけど、教えてもいいかな」
私はOKをして電話を切った。
しばらくするとフジテレビから電話がかかってきた。
「pippoさんのお宅でしょうか。先日、他局でpippoさんの出演している番組を見たのですが、私たちの制作する番組にも出演していただけないでしょうか」というような内容の電話だった。
私は「もちろん喜んで」とこたえた。
近いうちに顔合わせを兼ねた打ち合わせをするそうだが、また連絡すると言って電話を切った。
母もいろいろな質問を受けていたようだ。
結局一時間近く電話で話をしていたため、とても遅いランチになってしまったのだ。。。
進捗状況は次号へつづく。

Posted by pippo at 00:17│Comments(0)│テレビ
コメントフォーム