2014年12月08日
イタリアから届いた荷物なのに???
土曜日の夕方、書留が届いた。
何だろうと行ってみるとイタリアからの荷物だった。
宛名は妻になっている。
何?何?何?
気になるPIPPO。
「やっと届いた~」と妻。
彼女が開けてみると、小さなクリスマス缶が出てきた。
缶を開けると、さらに小さな箱が出てきた。
小さな箱を開けると・・・
これは何だろう??
トランペットの形をしたウォッチキーだ。
19世紀に使用されていた懐中時計用の鍵だ。
それと一緒に入っていたのは、小さな小さなスプリットリング。丸カンのようなものだ。
ウォッチキーにはシトリンがはめ込まれ、文字が彫ってある。
よく読めないが、透明度が高く、キラキラして美しい。
イタリアから届いたのに、中身はイギリスのアンティーク。
翌日の朝、ジョイフルホンダに行くと言って支度を始めた妻。
皮ひもを買って、ペンダントに仕立てるのだそうだ。

何だろうと行ってみるとイタリアからの荷物だった。
宛名は妻になっている。
何?何?何?
気になるPIPPO。
「やっと届いた~」と妻。
彼女が開けてみると、小さなクリスマス缶が出てきた。
缶を開けると、さらに小さな箱が出てきた。
小さな箱を開けると・・・
これは何だろう??
トランペットの形をしたウォッチキーだ。
19世紀に使用されていた懐中時計用の鍵だ。
それと一緒に入っていたのは、小さな小さなスプリットリング。丸カンのようなものだ。
ウォッチキーにはシトリンがはめ込まれ、文字が彫ってある。
よく読めないが、透明度が高く、キラキラして美しい。
イタリアから届いたのに、中身はイギリスのアンティーク。
翌日の朝、ジョイフルホンダに行くと言って支度を始めた妻。
皮ひもを買って、ペンダントに仕立てるのだそうだ。

Posted by pippo at 23:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム