2014年11月16日
JR東日本「NEWDAYS」で見つけた!その2
次に気になっていたのは、これ!
「充実野菜のボロネーゼ」だ。
PIPPOはフィレンツェ人。ボローニャの出身ではないが、イタリア人としては気になるネーミングだ。
しかも肉ではなく、野菜のボロネーゼとな。
これは食さずにはいられまい。
よし、これこそ温めていただくことにしよう!

ん~♪ パンの表面がカリカリッとして抜群の食感!具も野菜とは思えないほどしっかりとしたボロネーゼの風味。
恐るべし菓子パンの進化。野菜でここまでの味を再現できるとは、驚きのPIPPOであった。
さて、続いて挑戦したのは、これ!
「充実野菜のボロネーゼ」だ。
PIPPOはフィレンツェ人。ボローニャの出身ではないが、イタリア人としては気になるネーミングだ。
しかも肉ではなく、野菜のボロネーゼとな。
これは食さずにはいられまい。
よし、これこそ温めていただくことにしよう!

ん~♪ パンの表面がカリカリッとして抜群の食感!具も野菜とは思えないほどしっかりとしたボロネーゼの風味。
恐るべし菓子パンの進化。野菜でここまでの味を再現できるとは、驚きのPIPPOであった。
さて、続いて挑戦したのは、これ!
Posted by pippo at 11:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム