2014年11月09日
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
今年もあと2か月弱。
11月の陽気にイタリアンでは、秋冬のイタリア郷土料理をご提案。
クリスマスに先駆けてラザニアに挑戦!
そしてメインは豚のロースト。
ドルチェはリンゴをつかったタルトを作った。
さすがベテラン揃い。
効率よく作業が進み、あっという間に試食タイム!

今回のラザニアは、本来イタリアではウサギの挽肉を使うのだが、日本では入手が困難!ということで、もっとも近い鶏の挽肉を使用。
まずはラザニアの粗熱を取っている間に、豚のローストをいただく。
ソースはあの野菜を使ったもの。
軟らかくてBuonissimoooo!!! ソースとの相性も抜群だ!
ほどよく粗熱を取ったラザニアを切り分け、いざ試食!
ん~♪ とろけそう~~~。これもBuonissimooo!!!
最後のドルチェはリンゴをたっぷり使ったタルトだ。
甘さもほどよく、リンゴの酸味とジューシーさが印象的な一品だ。
完熟リンゴの紅茶をあわせてBuonapetito!!!
どのお料理も美味しくできました~^0^/
来月はクリスマス料理に挑戦します!
お楽しみに♪
Ci vediamo il prossimo mese!
da PIPPO
11月の陽気にイタリアンでは、秋冬のイタリア郷土料理をご提案。
クリスマスに先駆けてラザニアに挑戦!
そしてメインは豚のロースト。
ドルチェはリンゴをつかったタルトを作った。
さすがベテラン揃い。
効率よく作業が進み、あっという間に試食タイム!

今回のラザニアは、本来イタリアではウサギの挽肉を使うのだが、日本では入手が困難!ということで、もっとも近い鶏の挽肉を使用。
まずはラザニアの粗熱を取っている間に、豚のローストをいただく。
ソースはあの野菜を使ったもの。
軟らかくてBuonissimoooo!!! ソースとの相性も抜群だ!
ほどよく粗熱を取ったラザニアを切り分け、いざ試食!
ん~♪ とろけそう~~~。これもBuonissimooo!!!
最後のドルチェはリンゴをたっぷり使ったタルトだ。
甘さもほどよく、リンゴの酸味とジューシーさが印象的な一品だ。
完熟リンゴの紅茶をあわせてBuonapetito!!!
どのお料理も美味しくできました~^0^/
来月はクリスマス料理に挑戦します!
お楽しみに♪
Ci vediamo il prossimo mese!
da PIPPO
Posted by pippo at 11:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム