2014年10月04日
栃木出張!
先週の土日は泊りがけで栃木出張だった。
「蔵の街」で有名な栃木市の中心部には、蔵の形を模したコミュニティーバスなどが走行し、風情ある町並み。
出張先はタグマダイヤモンドさん。
3日間のイタリアフェアーということで、イタリアのジュエリーとタイアップしてフィリッポのドルチェを味わっていただくという企画だったが、スケジュールの都合で2日間だけの参加となった。
今回は御徒町にあるジュエリーミウラさんの依頼で参加することになったが、同じくジュエリーコーディネーターのJUNKOさんも依頼されて会場入りしていた。
彼女は元モデルさん。アメリカと日本のハーフ。
JUNKOさん曰く「当時はハーフモデルが少なかったけど、今はたくさんいらっしゃるのよね」と。
妻はセラピストという立場から、会場の一画でセラピーカードをさせていただいた。
ジュエリー店ということで、ほぼ100%女性のお客様。
セラピーカードと聞いて、怖い反面、興味をもっていただいて盛況だった。
あいにくカメラが電池切れ、スマホも電池切れで急きょPIPPOのipadでの撮影となった。
蔵の町並みが撮れなかったのが残念!
タグマ社長をはじめ、たくさんの方との出会いに感謝!

「蔵の街」で有名な栃木市の中心部には、蔵の形を模したコミュニティーバスなどが走行し、風情ある町並み。
出張先はタグマダイヤモンドさん。
3日間のイタリアフェアーということで、イタリアのジュエリーとタイアップしてフィリッポのドルチェを味わっていただくという企画だったが、スケジュールの都合で2日間だけの参加となった。
今回は御徒町にあるジュエリーミウラさんの依頼で参加することになったが、同じくジュエリーコーディネーターのJUNKOさんも依頼されて会場入りしていた。
彼女は元モデルさん。アメリカと日本のハーフ。
JUNKOさん曰く「当時はハーフモデルが少なかったけど、今はたくさんいらっしゃるのよね」と。
妻はセラピストという立場から、会場の一画でセラピーカードをさせていただいた。
ジュエリー店ということで、ほぼ100%女性のお客様。
セラピーカードと聞いて、怖い反面、興味をもっていただいて盛況だった。
あいにくカメラが電池切れ、スマホも電池切れで急きょPIPPOのipadでの撮影となった。
蔵の町並みが撮れなかったのが残念!
タグマ社長をはじめ、たくさんの方との出会いに感謝!

Posted by pippo at 08:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム