2014年07月27日
IL GIARDINO 2014
先週に引き続き、今週も庭の改造劇が始まった。
猛暑のため、早朝と夕方に分けて作業をするのだ。
早朝といっても、もう6時の時点で照返しが厳しい。
暑い、暑い。
熱中症対策のため、十分に水分補給をしながらの作業だ。
玉のような汗がボトボトと顔を伝って地面に落ちる。
塩分の補給も必要!ということで好物の南高梅を口に頬張り、作業に戻る。
7時に朝食をとり、夕方16時以降に作業を再開。
もう少しで完成予定だ。

庭は切がないほど手入れが必要だ。
それがまたストレス解消になるのかもしれない。
日焼けは必至。
腕、顔、首、ほどよく褐色になって、なんとも健康的だ。
猛暑のため、早朝と夕方に分けて作業をするのだ。
早朝といっても、もう6時の時点で照返しが厳しい。
暑い、暑い。
熱中症対策のため、十分に水分補給をしながらの作業だ。
玉のような汗がボトボトと顔を伝って地面に落ちる。
塩分の補給も必要!ということで好物の南高梅を口に頬張り、作業に戻る。
7時に朝食をとり、夕方16時以降に作業を再開。
もう少しで完成予定だ。

庭は切がないほど手入れが必要だ。
それがまたストレス解消になるのかもしれない。
日焼けは必至。
腕、顔、首、ほどよく褐色になって、なんとも健康的だ。
Posted by pippo at 19:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム