2014年06月23日
ククサ♪
今日、知人からフィンランドのお土産をいただいた。
ククサ(Kuksa)という木製のカップ。

このカップをプレゼントするとその相手が幸せになるといわれているカップで、自分用に作ったり買ったりすると幸せが逃げてしまうので、必ずプレゼントされるのがよいそう。
不思議なカップだ。
白樺のコブからできていて、寒風、オーロラの光などによって適した素材になるのだそう。
ラップランド地方の原住民であるサーメ人は、ククサを常に腰にさげて 遊牧生活を行い、ラム酒またはブランデーを注ぎ、はるか北極星に思いをめぐらしながら貴重な液体をすすり、ククサを通じて自然への語りかけを聞きなさいという洗礼の儀式を行ったそうだ。
こんなステキなカップに出会えたことに感謝するPIPPOであった。
ククサ(Kuksa)という木製のカップ。

このカップをプレゼントするとその相手が幸せになるといわれているカップで、自分用に作ったり買ったりすると幸せが逃げてしまうので、必ずプレゼントされるのがよいそう。
不思議なカップだ。
白樺のコブからできていて、寒風、オーロラの光などによって適した素材になるのだそう。
ラップランド地方の原住民であるサーメ人は、ククサを常に腰にさげて 遊牧生活を行い、ラム酒またはブランデーを注ぎ、はるか北極星に思いをめぐらしながら貴重な液体をすすり、ククサを通じて自然への語りかけを聞きなさいという洗礼の儀式を行ったそうだ。
こんなステキなカップに出会えたことに感謝するPIPPOであった。
Posted by pippo at 22:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム