2014年05月11日
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!土曜コース
気持ちのよい朝。
金曜日の嵐のような雨がウソのように天気がよい。

土曜日2回目の陽気にイタリアンだ。
準備をして、いざ出発!
途中で食材の調達をしてプラザに向かった。
車中で、妻が職場の人の話を始めた。
「昨日、退職した人がいて、実はADB(Asian Development Bank)に転職が決まり、ご家族全員連れてフィリピンに行くんだって」と。
それを聞いたPIPPOは、フィリピンという国をイメージするのが難しかった。
フィリピンもまたイタリアと同様にカトリックの国なのに、PIPPOにとって印象が薄い。
話を終えた妻が、PIPPOの反応を見ている。「あ、・・・う・・ん」としか反応しないPIPPOに苛立ちはじめた妻。
ま、まずい・・・
切り返しの言葉が見つからない・・・
急いで着きたいという気持ちが先行して無意識にアクセルを踏み込むPIPPO。
幸い、信号待ちもなくスムーズにプラザに到着した。
ほんの数分の道のりが、こんなに長く感じるとは・・・冷や汗ものであった。
さぁ!気持ちを切り替えて料理の準備に取り掛かろう!
今回のお料理はこちら!
★ドライトマトのリングイネ(パスタ)
★イタリアのロールキャベツ
★ヨーグルトのソフトクリーム(シャーベット)ミックスベリーソースがけ

まずはドルチェからスタート!
続いてはロールキャベツだ。
最後はパスタ♪
あっという間に完成!
いよいよ試食タイムだ。

パスタ→セコンドの順に試食をして、最後はドルチェとハーブティーでリラックスタイム♪
どのお料理も美味しくできました~^0^/
みなさ~ん、お疲れさまでした~♪
Ci vediamo il prossimo mese!!!

金曜日の嵐のような雨がウソのように天気がよい。

土曜日2回目の陽気にイタリアンだ。
準備をして、いざ出発!
途中で食材の調達をしてプラザに向かった。
車中で、妻が職場の人の話を始めた。
「昨日、退職した人がいて、実はADB(Asian Development Bank)に転職が決まり、ご家族全員連れてフィリピンに行くんだって」と。
それを聞いたPIPPOは、フィリピンという国をイメージするのが難しかった。
フィリピンもまたイタリアと同様にカトリックの国なのに、PIPPOにとって印象が薄い。
話を終えた妻が、PIPPOの反応を見ている。「あ、・・・う・・ん」としか反応しないPIPPOに苛立ちはじめた妻。
ま、まずい・・・
切り返しの言葉が見つからない・・・
急いで着きたいという気持ちが先行して無意識にアクセルを踏み込むPIPPO。
幸い、信号待ちもなくスムーズにプラザに到着した。
ほんの数分の道のりが、こんなに長く感じるとは・・・冷や汗ものであった。
さぁ!気持ちを切り替えて料理の準備に取り掛かろう!
今回のお料理はこちら!
★ドライトマトのリングイネ(パスタ)
★イタリアのロールキャベツ
★ヨーグルトのソフトクリーム(シャーベット)ミックスベリーソースがけ

まずはドルチェからスタート!
続いてはロールキャベツだ。
最後はパスタ♪
あっという間に完成!
いよいよ試食タイムだ。

パスタ→セコンドの順に試食をして、最後はドルチェとハーブティーでリラックスタイム♪
どのお料理も美味しくできました~^0^/
みなさ~ん、お疲れさまでした~♪
Ci vediamo il prossimo mese!!!

Posted by pippo at 09:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム