2014年04月13日
スマートテレビwithタブレット!
先週の金曜、妻がめずらしく「ねぇ、ねぇ、J:COMのスマートテレビwith無料タブレットって知ってる?」と話しかけてきた。
無料タブレットのことは知っていたが、妻がこんなに反応するとは思っていなかったので驚いた。
土曜日の午後にさっそくお店に行くことにしたPIPPOたち。
担当の人から説明を聞いて、すぐに応募。
その日のうちにJ:COMからタブレット確保の連絡メールが届いたが、実際にスマートに切り替える手続きは4月下旬になりそうだ。
お店の人の話では、ユーザー向けのタブレット配布は第1弾として2月に開始したそうで、少しゆるやかなスタートだったが、第2弾の3月は中旬頃にはすでに終了、第3弾の4月は、おそらくあっという間に終了するだろうとのこと。
先着順ということもあり、早目に応募しておいてよかった。
実際に届くのはGW中もしくはGW過ぎぐらいだろうか・・・

お店の方からいただいたJ:COMのキャラクター「ざっくぅ」グッズを抱えて嬉しそうにしている妻の中では、すでにタブレットの記憶は薄れているに違いない。
そこにはタブレットを心待ちにするPIPPOがいた・・・
無料タブレットのことは知っていたが、妻がこんなに反応するとは思っていなかったので驚いた。
土曜日の午後にさっそくお店に行くことにしたPIPPOたち。
担当の人から説明を聞いて、すぐに応募。
その日のうちにJ:COMからタブレット確保の連絡メールが届いたが、実際にスマートに切り替える手続きは4月下旬になりそうだ。
お店の人の話では、ユーザー向けのタブレット配布は第1弾として2月に開始したそうで、少しゆるやかなスタートだったが、第2弾の3月は中旬頃にはすでに終了、第3弾の4月は、おそらくあっという間に終了するだろうとのこと。
先着順ということもあり、早目に応募しておいてよかった。
実際に届くのはGW中もしくはGW過ぎぐらいだろうか・・・

お店の方からいただいたJ:COMのキャラクター「ざっくぅ」グッズを抱えて嬉しそうにしている妻の中では、すでにタブレットの記憶は薄れているに違いない。
そこにはタブレットを心待ちにするPIPPOがいた・・・
Posted by pippo at 13:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム