2014年04月06日

『こうもり』 in 川口リリア

ここ川口リリアで松山氏の依頼を受けて舞台美術を担当するのは6度目になる。

今回のお題目は『こうもり』だ。
舞台は一幕~三幕と舞台展開もオモシロイ。
休憩も入れて全幕2時間の公演。

今回は現在計画中のプラザとPIPPOタイアッププロジェクトのための視察を兼ねてプラザ職員の方をご招待。

テンポよく展開し、見どころ満載の舞台は、2時間という時間を感じさせないほどだった。

『こうもり』 in 川口リリア


公演のあとの打ち上げに参加し、松山さんの一声でそれぞれの挨拶が始まった。
いよいよPIPPOの出番、何を話そう・・・突然の指名にオロオロのPIPPO。
続いて妻も挨拶することに!
「え?私も??」と言っていた妻だが、いざマイクを手にするとオロオロすることもなく、松山さんとの出会いから今日までの話を挨拶に代えて話をしていた。
PIPPOもあれぐらい度胸が据わっていればな・・・と思う瞬間だった。

松山氏とYUKAさんがつくる舞台は、年々素晴らしくなっていく。見ごたえのある、素晴らしい舞台だった。
彼らを師にPIPPOも精進しなくては。

お二人をはじめ出演者の方々、スタッフに感謝、そしてお客様に感謝。

Grazie mille!!!


Posted by pippo at 04:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。