2013年12月15日
ドラゴンフライスコープ
PIPPOの家には、よく宅急便がやってくる。
先日も不思議な荷物が届いた。
これは何だ?
妻の帰宅するのを待って、中身を見届けた。
すると、小さな茶色い物体が出てきた。

これはいったい何?
「ドラゴンフライスコープよ!」と妻。
探し続けて数年、ようやく見つけたのだそうだ。
何のために数年間も探し続けていたのかPIPPOには理解できないが、その理由を聞いてみることにした。
すると、数年前に行ったハワイの売店で見つけたのだそうだ。
それを買わずに帰ってきてしまったことを後悔し、ずっと探していたのだとか。
本体はローズウッド製で、レンズは真鍮の枠でおさえてあり、レンズはプラスチック製。

このレンズの部分だけがガラス製でないのが悔やまれるそうだ。
スコープを覗いてみると、何とも美しい世界が広がっていた。普段見慣れた景色が違って見えてくるのがオモシロイ。

それにしても、彼女のモノへの拘りには驚かされる。
兎にも角にも見つかってよかった、よかった。
次のターゲットは何だろう・・・
先日も不思議な荷物が届いた。
これは何だ?
妻の帰宅するのを待って、中身を見届けた。
すると、小さな茶色い物体が出てきた。

これはいったい何?
「ドラゴンフライスコープよ!」と妻。
探し続けて数年、ようやく見つけたのだそうだ。
何のために数年間も探し続けていたのかPIPPOには理解できないが、その理由を聞いてみることにした。
すると、数年前に行ったハワイの売店で見つけたのだそうだ。
それを買わずに帰ってきてしまったことを後悔し、ずっと探していたのだとか。
本体はローズウッド製で、レンズは真鍮の枠でおさえてあり、レンズはプラスチック製。

このレンズの部分だけがガラス製でないのが悔やまれるそうだ。
スコープを覗いてみると、何とも美しい世界が広がっていた。普段見慣れた景色が違って見えてくるのがオモシロイ。

それにしても、彼女のモノへの拘りには驚かされる。
兎にも角にも見つかってよかった、よかった。
次のターゲットは何だろう・・・
Posted by pippo at 10:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム