2013年09月07日
パスタの道具
先月、新たにパスタの道具が仲間入りした。
レッスン用のパスタ道具をもう一つ増やしたいと妻に伝えると、一週間後には道具が届いた。
今回のコルツェッティには、ジッリオ(フィレンツェのシンボルマーク)がデザインされている。
フィレンツェはPIPPOの故郷だ♪
よく見ると、荷物の中にもう一つ何かが入っていた。
これは何だ?杓文字のような形をしているぞ??
調べてみるとサルデーニャ地方特有の形をしたニョッキボードらしいことがわかった。
通常のニョッキボードは四角いギザギザの板に取っ手がついたものだが、サルデーニャのものは、全体が杓文字型になっているのが特徴だ。
同じ用途の道具だが、地方によって形が違うのがオモシロイ。
そういう面白さに妻はひかれたのだろう。

レッスン用のパスタ道具をもう一つ増やしたいと妻に伝えると、一週間後には道具が届いた。
今回のコルツェッティには、ジッリオ(フィレンツェのシンボルマーク)がデザインされている。
フィレンツェはPIPPOの故郷だ♪
よく見ると、荷物の中にもう一つ何かが入っていた。
これは何だ?杓文字のような形をしているぞ??
調べてみるとサルデーニャ地方特有の形をしたニョッキボードらしいことがわかった。
通常のニョッキボードは四角いギザギザの板に取っ手がついたものだが、サルデーニャのものは、全体が杓文字型になっているのが特徴だ。
同じ用途の道具だが、地方によって形が違うのがオモシロイ。
そういう面白さに妻はひかれたのだろう。

Posted by pippo at 13:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム