2013年08月04日
懐かしいコイン♪
懐かしいコインを見つけた。
これは公衆電話用のコインで、テレフォンカードに移行する以前に使われていたものだ。

このコインの名を”GETTONE TELEFONICO”という。
当時の公衆電話は、この独特の溝があるコインしか入らないような構造になっていた。
このコインは貨幣としても使うことができ、200リラと同等の価値があったという。
スーパーで買い物をするとお釣りとして渡されることもあった。
コインに刻印されている数字を見てみると「7209」と刻印してある。
これは製造年を表しているのだ。すなわち1972年9月に製造されたということである。
子供のころに見たきりで、すっかり存在を忘れていたが、改めて見てみると懐かしさがこみあげてくる。
これは公衆電話用のコインで、テレフォンカードに移行する以前に使われていたものだ。

このコインの名を”GETTONE TELEFONICO”という。
当時の公衆電話は、この独特の溝があるコインしか入らないような構造になっていた。
このコインは貨幣としても使うことができ、200リラと同等の価値があったという。
スーパーで買い物をするとお釣りとして渡されることもあった。
コインに刻印されている数字を見てみると「7209」と刻印してある。
これは製造年を表しているのだ。すなわち1972年9月に製造されたということである。
子供のころに見たきりで、すっかり存在を忘れていたが、改めて見てみると懐かしさがこみあげてくる。
Posted by pippo at 12:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム