2013年05月28日
不思議のメダイ
妻が不思議なものに興味を持ち始めた。
今度は「不思議のメダイ」である。
これは、フランスの修道女カトリーヌ・ラブレがデザインしたメダルで無原罪の御宿りのメダルとも呼ばれている。
このメダイの周囲には、こう書かれている。
Ô Marie, conçue sans péché, priez pour nous qui avons recours à vous.
「原罪無くして宿り給いし聖マリア、御身に寄り頼み奉る我らのために祈り給え」
1830年、マリア様がSt.ラブレの前に出現されたとき、そのダイヤの指輪から地上に光線が降り注いでいたという。
そういえば、数日前だったか、何年も放置していたペンダントトップを出してきてストラップにつけている妻の姿を目撃した。 きっと、そのときにメダイをつけることを思いついたのだろう。
ペンダントトップとメダイがセットになったストラップをながめて自分の世界に入り込んでいる妻。 しばらくは放っておくしかあるまい・・・こういう状態になってしまったら、声をかけようが、何をしようが反応がないからだ・・・

今度は「不思議のメダイ」である。
これは、フランスの修道女カトリーヌ・ラブレがデザインしたメダルで無原罪の御宿りのメダルとも呼ばれている。
このメダイの周囲には、こう書かれている。
Ô Marie, conçue sans péché, priez pour nous qui avons recours à vous.
「原罪無くして宿り給いし聖マリア、御身に寄り頼み奉る我らのために祈り給え」
1830年、マリア様がSt.ラブレの前に出現されたとき、そのダイヤの指輪から地上に光線が降り注いでいたという。
そういえば、数日前だったか、何年も放置していたペンダントトップを出してきてストラップにつけている妻の姿を目撃した。 きっと、そのときにメダイをつけることを思いついたのだろう。
ペンダントトップとメダイがセットになったストラップをながめて自分の世界に入り込んでいる妻。 しばらくは放っておくしかあるまい・・・こういう状態になってしまったら、声をかけようが、何をしようが反応がないからだ・・・

Posted by pippo at 23:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム