2013年05月26日
AmorosoKato Club・Italia
毎月不定期で開催しているAmorosoKato Club ITALIA。
今月は土曜日の開催となった。
今回挑戦したドルチェはこちら!
★ カンパニア州のタラッリ
レモンの皮をけずり、生地をこね、形成。
あとはオーブンに入れて焼きあがるのを待つのみ。
オーブンで焼いている間に2種のチーズの食べ比べ。
クラッカーの上にモッツァレラとレモンのチーズをのせて食べ比べた。
PIPPOはレモン風味のチーズが美味しかった。
モッツァレラのほうは、ノルマーレな気がして、レモン風味を選んだのだ。
少し甘味があるが、アンティパストやおやつにおススメ!
香ばしいかおりとともに、タラッリが焼きあがった!
粗熱をとってイタリア製のガラスジャーに詰めて完成!
こうして楽しい会はお開きとなった。おつかれさまでした~♪
来月は22日に開催予定です^0^/

今月は土曜日の開催となった。
今回挑戦したドルチェはこちら!
★ カンパニア州のタラッリ
レモンの皮をけずり、生地をこね、形成。
あとはオーブンに入れて焼きあがるのを待つのみ。
オーブンで焼いている間に2種のチーズの食べ比べ。
クラッカーの上にモッツァレラとレモンのチーズをのせて食べ比べた。
PIPPOはレモン風味のチーズが美味しかった。
モッツァレラのほうは、ノルマーレな気がして、レモン風味を選んだのだ。
少し甘味があるが、アンティパストやおやつにおススメ!
香ばしいかおりとともに、タラッリが焼きあがった!
粗熱をとってイタリア製のガラスジャーに詰めて完成!
こうして楽しい会はお開きとなった。おつかれさまでした~♪
来月は22日に開催予定です^0^/

Posted by pippo at 12:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム