2013年05月12日
陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!
朝から小雨模様。
今日はふれあいプラザで陽気にイタリアンの講習会だ。
昨夜から準備をしていた妻は、いつになく余裕の朝を迎えていた。
PIPPOも穏やかな雰囲気の中、リラックスして準備をすることができた。
途中、渋滞もなくスムーズにプラザに到着!
こうして第2回目の陽気にイタリアンがスタートした。
今回挑戦したメニューはこちら!
★ ポテトとコーンミールのニョッキ
★ 長ネギのソース(ニョッキ用)
★ スペアリブ
★ カンパニア州のタラッリ
まずはドルチェに挑戦!生地を形成してオーブンへ!
ドルチェを焼いている間に、メインのスペアリブに挑戦だ!
最後はニョッキに絡めるソースづくり♪
長ネギでソースって、オモシロイ!どんな風味のソースになるのかワクワク♪
こうして、あっという間に調理が完成し、ドルチェも焼きあがった!
まずはドルチェの味見~♪ 美味しくて食べ過ぎちゃった^0^;
長ネギソースのニョッキはやさしい味がして、ふんわりとした食感がいい^0^/
メインのお肉を食べたいけれどお腹がいっぱい・・・でも食べちゃいました♪
ドルチェはハーブティーと一緒に♪
どのお料理もBuonissimooo!!!
ふと教室から外を見ると、朝よりも雨の降りが強くなってきている。窓越しに眺める外の景色が幻想的で美しかった。
みなさ~ん、お疲れさまでした~♪ また来月お会いしましょう!

今日はふれあいプラザで陽気にイタリアンの講習会だ。
昨夜から準備をしていた妻は、いつになく余裕の朝を迎えていた。
PIPPOも穏やかな雰囲気の中、リラックスして準備をすることができた。
途中、渋滞もなくスムーズにプラザに到着!
こうして第2回目の陽気にイタリアンがスタートした。
今回挑戦したメニューはこちら!
★ ポテトとコーンミールのニョッキ
★ 長ネギのソース(ニョッキ用)
★ スペアリブ
★ カンパニア州のタラッリ
まずはドルチェに挑戦!生地を形成してオーブンへ!
ドルチェを焼いている間に、メインのスペアリブに挑戦だ!
最後はニョッキに絡めるソースづくり♪
長ネギでソースって、オモシロイ!どんな風味のソースになるのかワクワク♪
こうして、あっという間に調理が完成し、ドルチェも焼きあがった!
まずはドルチェの味見~♪ 美味しくて食べ過ぎちゃった^0^;
長ネギソースのニョッキはやさしい味がして、ふんわりとした食感がいい^0^/
メインのお肉を食べたいけれどお腹がいっぱい・・・でも食べちゃいました♪
ドルチェはハーブティーと一緒に♪
どのお料理もBuonissimooo!!!
ふと教室から外を見ると、朝よりも雨の降りが強くなってきている。窓越しに眺める外の景色が幻想的で美しかった。
みなさ~ん、お疲れさまでした~♪ また来月お会いしましょう!

Posted by pippo at 00:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム