2013年05月08日
プリモ料理 ”ニョッキ”
家族が買い物に出かけている間に、ニョッキをつくった。
もちっとした食感がクセになる一品である。
ニョッキにかけるのは秘密のソース♪
あの食材を最後に混ぜたら完成!
正午を少し回ったころに買い物を済ませて戻ってきた妻、頼んでいたあの食材を持ってキッチンにやってきたかと思いきや、すぐさま外に出て行ってしまった。
どうしたのだろうと思っていると、何やら花壇Ⅱに植えるラベンダーを仕入れてきたようだ。それを箱から出して並べているのだ。・・・とはいえ、花壇Ⅱはまだ出来ていないのである。なんと気の早いことであろう・・・
そうこうしている間にニョッキが完成!テーブルに並べようとしたとき、ちょうど着替えを済ませたおとうさんとおかあさんがテーブルに着いた。いよいよBuonappetito!!! と思ったが、妻がいない!

見ればキッチンの洗い場で血相を変えて洗い物をしているではないか!
「ニョッキが冷めないうちに食べましょう」と声をかけても返事はない。
洗い物に集中してしまっているようだ。いったんこうなってしまうと洗い終わるまで待つしかないのである。
ほどなくして妻もテーブルに着いた。
今度こそBuonappetito!!!である。
気になる家族の反応は・・・
美味しいという判定が出た。よし!このメニューも採用!
そういえば、庭に放置されたラベンダーはどうなったのだろうか・・・
もちっとした食感がクセになる一品である。
ニョッキにかけるのは秘密のソース♪
あの食材を最後に混ぜたら完成!
正午を少し回ったころに買い物を済ませて戻ってきた妻、頼んでいたあの食材を持ってキッチンにやってきたかと思いきや、すぐさま外に出て行ってしまった。
どうしたのだろうと思っていると、何やら花壇Ⅱに植えるラベンダーを仕入れてきたようだ。それを箱から出して並べているのだ。・・・とはいえ、花壇Ⅱはまだ出来ていないのである。なんと気の早いことであろう・・・
そうこうしている間にニョッキが完成!テーブルに並べようとしたとき、ちょうど着替えを済ませたおとうさんとおかあさんがテーブルに着いた。いよいよBuonappetito!!! と思ったが、妻がいない!

見ればキッチンの洗い場で血相を変えて洗い物をしているではないか!
「ニョッキが冷めないうちに食べましょう」と声をかけても返事はない。
洗い物に集中してしまっているようだ。いったんこうなってしまうと洗い終わるまで待つしかないのである。
ほどなくして妻もテーブルに着いた。
今度こそBuonappetito!!!である。
気になる家族の反応は・・・
美味しいという判定が出た。よし!このメニューも採用!
そういえば、庭に放置されたラベンダーはどうなったのだろうか・・・
Posted by pippo at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム