2013年04月07日
ご当地ストラップ♪
昨日、水戸駅を散策して見つけたご当地ストラップ2種。
とはいえ、見つけちゃったのは妻・・・
ご当地ストラップといえども、たくさんの種類があって迷っているようだ。
ストラップ売り場から離れようとしない彼女を見かねたPIPPOは、電車の発車時刻10分前に改札前で待ち合わせをすることにして駅ビル内にあるビックカメラに行くことにした。
ストラップには納豆を模ったものや、全国にあるキティーちゃんシリーズ、そして水戸といえば光圀公の印籠を模ったものやら、ココは彼女にとってパラダイスの場所・・・放っておけば、おそらく閉店まで居るに違いない。
今回は滞在時間20分弱ということで、急いで選んだのが、この2種類だったようだ。

★ オーソドックスな黒い印籠の鈴ストラップ
★ 透明アクリル印籠の中に黄門様が入ったストラップ
もし時間に制限がなかったら全種類買っていたことだろう・・・そう、PIPPOの苦手な食べ物ランキング第一位の納豆ストラップも・・・(汗)
とはいえ、見つけちゃったのは妻・・・
ご当地ストラップといえども、たくさんの種類があって迷っているようだ。
ストラップ売り場から離れようとしない彼女を見かねたPIPPOは、電車の発車時刻10分前に改札前で待ち合わせをすることにして駅ビル内にあるビックカメラに行くことにした。
ストラップには納豆を模ったものや、全国にあるキティーちゃんシリーズ、そして水戸といえば光圀公の印籠を模ったものやら、ココは彼女にとってパラダイスの場所・・・放っておけば、おそらく閉店まで居るに違いない。
今回は滞在時間20分弱ということで、急いで選んだのが、この2種類だったようだ。

★ オーソドックスな黒い印籠の鈴ストラップ
★ 透明アクリル印籠の中に黄門様が入ったストラップ
もし時間に制限がなかったら全種類買っていたことだろう・・・そう、PIPPOの苦手な食べ物ランキング第一位の納豆ストラップも・・・(汗)
Posted by pippo at 15:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム