2012年11月11日

陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!

冬らしく肌寒い朝を迎えた。

しかし準備に追われて汗まみれのPIPPO。

妻は、健康診断後から飲酒を控えめにしているらしく、二日酔いになっている姿をしばらく見ていない。

どうやら医師に指導されたようだ。

最近では、何かがふっ切れたのか、何かを諦めたのか、いい意味で肩の力が抜けてきた気もするが、まだ噴火する頻度が高いような気もする・・・

そんな妻をしり目に準備は整い、いざ出発!

プラザに到着。いつものようにバタバタと準備を始める。

PIPPOの癖で調理台の上は山のように食材が積み上がり、皆さんびっくり!

こうして2回目の陽気にイタリアンがスタートした。

今回挑戦した料理はこちら!

★Fettuccine di grano saraceno al ragu

★Fagioli all'uccelletto

★Cannoli siciliani/Ricotta

陽気にイタリアン in ふれあいプラザ!


まずは白インゲンを炊くところからスタート!

その間にドルチェの生地づくりだ。チョコレートベースの生地は甘い香りがしておいしそう!

ドルチェの中に詰めるリコッタチーズに挑戦!

続いてそば粉でパスタをつくる準備にとりかかる。

こねて、伸ばして、カットして乾燥させたらゆでる。

合わせるソースは鶏のラグーだ。

ハードな調理工程にも果敢に挑戦している皆さんの姿がステキ♪

いよいよ試食タイム!

まずはそば粉のパスタから♪ 鶏のラグーが優しい味を演出。

そば色のパスタは不思議な感覚だ。

続いては白インゲンのスープ??スープというよりは豆料理だ。

トマトベースの豆料理はトスカーナ人の好物♪

最後はチョコレート生地のカンノーリ。中に詰めたリコッタが重くなく、食べやすい♪

ん~。buonissimo!!!

コーヒーまたはピーチのハーブティーと一緒に頂きました♪

みなさ~ん!お疲れ様でした~♪

また来月お会いしましょう!


Posted by pippo at 10:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。