2012年08月26日
料理講習会 in Caffe BRiO ⅩⅩⅨ!
お盆明けということで、22日の開催となったBRiOでの講習会!
今回はAkikoさんが久々の参加です!
そして、もう一人のAkikoさん(以下、サックスのAkikoさん)の黙々と生クリームを混ぜる後ろ姿に憂いを感じるのは、やはり輝く水が登場していないからであろうか。この輝く水とは生ビールのことである。
おっ!Kimieさん、Tsukubaからのご参加です!今回はお友達を誘ってのご参加、ありがとうございます!
今回はNariさんとNumaさんがお休みということで、いよいよ講習会スタート!

チャレンジしたメニューはこちら!
★サラダごはん
★エミリアの豚肉ツナソースがけ
★カプチーノムース
Kimieさんのパワフルな包丁サバキで、あっという間に下準備が完了!
あとは混ぜて冷やすだけ~。
ドルチェのムースをグラスに注ぐAkikoさんの傍らで「輝く水がないと調子がでない」と言っているのはサックスのAkikoさん。
さて、いよいよテーブルセッティングだ。お皿とフォークとグラスと・・・
ふと入口を見ると、Kokuboさん登場!
おぉ~、チャーオ!
ブゥオナ・セーラ!
全員揃ったところで記念撮影!
Buon appetito!!!
今回はイケメンマスターYoさんの計らいでキンキンに冷えた白ワインでカンパイだ!
時間をかけて作った料理は、あっという間に完食!
食後はドルチェと輝く水で再度カンパイ!
改めて気づいたが、先だろうが後だろうが、必ず登場する輝く水は、いつの間にかこの会には無くてはならないモノになっていたのである。
こうして今月の楽しい会はお開きとなった。
今回はAkikoさんが久々の参加です!
そして、もう一人のAkikoさん(以下、サックスのAkikoさん)の黙々と生クリームを混ぜる後ろ姿に憂いを感じるのは、やはり輝く水が登場していないからであろうか。この輝く水とは生ビールのことである。
おっ!Kimieさん、Tsukubaからのご参加です!今回はお友達を誘ってのご参加、ありがとうございます!
今回はNariさんとNumaさんがお休みということで、いよいよ講習会スタート!

チャレンジしたメニューはこちら!
★サラダごはん
★エミリアの豚肉ツナソースがけ
★カプチーノムース
Kimieさんのパワフルな包丁サバキで、あっという間に下準備が完了!
あとは混ぜて冷やすだけ~。
ドルチェのムースをグラスに注ぐAkikoさんの傍らで「輝く水がないと調子がでない」と言っているのはサックスのAkikoさん。
さて、いよいよテーブルセッティングだ。お皿とフォークとグラスと・・・
ふと入口を見ると、Kokuboさん登場!
おぉ~、チャーオ!
ブゥオナ・セーラ!
全員揃ったところで記念撮影!
Buon appetito!!!
今回はイケメンマスターYoさんの計らいでキンキンに冷えた白ワインでカンパイだ!
時間をかけて作った料理は、あっという間に完食!
食後はドルチェと輝く水で再度カンパイ!
改めて気づいたが、先だろうが後だろうが、必ず登場する輝く水は、いつの間にかこの会には無くてはならないモノになっていたのである。
こうして今月の楽しい会はお開きとなった。
Posted by pippo at 05:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム