2012年07月29日
料理でイタリア一周 in ふれあいプラザ!
リニューアルした新コースがスタート!
「料理でイタリア一周」の初日はエミリア=ロマーニャ州の料理を紹介!
朝から蒸し暑い。 寝不足のPIPPOにはかなりキツイ暑さだ。
寝不足の原因は妻にある。
同僚の歓送会で終電を逃し、会社に戻って始発まで仕事をしていたというではないか。
銀座線の溜池山王駅発5:11に乗った妻が家に着いたのは7:20。 軽い二日酔い傾向にあるが、さほどではない様子に一安心のPIPPO。
不眠&家族からこっ酷く叱られて凹みぎみの妻は、今日も大人しい。
そんな妻を車に押し込み、プラザへ向かった。
講座開始10分前にプラザに到着し、いつものように慌ただしく準備にとりかかる。
さぁ、いよいよ開始!

今回のメニューはこちら!
★ ボロネーゼのマカロニ
★ エミリアの豚肉ツナソースがけ
★ ボローニャのケーキ
まずはお肉の仕込みからスタートし、同時進行でドルチェづくりに挑戦だ。
大忙しだが、さすが皆さん!手際よく調理が進行。
ドルチェを焼いている間にパスタのソースづくり。 最後にパスタを茹でたら完成!
あっという間に料理が完成し、いよいよ試食タイム!
レバーを使ったソースは、臭みもなく食べやすい♪
じっくり煮込んだお肉は、軟らかくてBuonissimo!!!
サクッと焼いたドルチェは、どこか懐かしい味がした。
どのお料理もBuonissimo!!!
こうして楽しい時間は過ぎ、お開きとなった。
みなさ~ん!また来月お会いしましょう!
「料理でイタリア一周」の初日はエミリア=ロマーニャ州の料理を紹介!
朝から蒸し暑い。 寝不足のPIPPOにはかなりキツイ暑さだ。
寝不足の原因は妻にある。
同僚の歓送会で終電を逃し、会社に戻って始発まで仕事をしていたというではないか。
銀座線の溜池山王駅発5:11に乗った妻が家に着いたのは7:20。 軽い二日酔い傾向にあるが、さほどではない様子に一安心のPIPPO。
不眠&家族からこっ酷く叱られて凹みぎみの妻は、今日も大人しい。
そんな妻を車に押し込み、プラザへ向かった。
講座開始10分前にプラザに到着し、いつものように慌ただしく準備にとりかかる。
さぁ、いよいよ開始!

今回のメニューはこちら!
★ ボロネーゼのマカロニ
★ エミリアの豚肉ツナソースがけ
★ ボローニャのケーキ
まずはお肉の仕込みからスタートし、同時進行でドルチェづくりに挑戦だ。
大忙しだが、さすが皆さん!手際よく調理が進行。
ドルチェを焼いている間にパスタのソースづくり。 最後にパスタを茹でたら完成!
あっという間に料理が完成し、いよいよ試食タイム!
レバーを使ったソースは、臭みもなく食べやすい♪
じっくり煮込んだお肉は、軟らかくてBuonissimo!!!
サクッと焼いたドルチェは、どこか懐かしい味がした。
どのお料理もBuonissimo!!!
こうして楽しい時間は過ぎ、お開きとなった。
みなさ~ん!また来月お会いしましょう!
Posted by pippo at 19:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム